![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54420323/rectangle_large_type_2_c4e2160338d2f5e02a07893895481397.jpeg?width=1200)
Photo by
chamland
「 どっちでもいい 」
「今日のお昼ご飯、肉うどんと、牛丼、どっちにする?」
「どっちでもいいよ」
「ねぇねぇ、今度の休み、どこに行く?何して遊ぶ?」
「どこでもいいよ」
「(誕生日の)お祝いにあげる絵本、何にする?」
「何でもいいよ」
「どっちでもいい」
「どこでもいい」
「何でもいい」
って返答は、
本当に
どっちでもいいから、
どこでもいいから、
何でもいいから、
そう答えるのだろうけれど、
言われた方は、
なんとなく、
スッキリしない。
本当は、
あなたと一緒に食べるなら
どっちでもいいけど、
あなたと一緒に遊べるなら
どこでもいいけど、
あなたが喜んでくれるなら
なんでもいいけど、
でも、
「あなたと一緒なら」を
言い忘れちゃう。
その点、子供たちは、
「今日のお昼ご飯、肉うどんと、牛丼、どっちにする?」
「肉うどん!食べたい!」
「ねぇねぇ、今度の休み、どこに行く?何して遊ぶ?」
「温泉♨がいいな。そして、フルーツ狩りにも行こうよ♡」
「(誕生日の)お祝いにあげる絵本、何にする?」
「”からすのパンやさん”がいい~」
自分の想いを伝えてくれる。
「あなたと一緒なら」を忘れずに言うか、
子供たちのように自分の想いを伝えるか、
大人になって
気を付けないと出来ないことが
いつのまにか
増えちゃったみたい。
今日は「どっちでもいい」の一言で
終わらせない一日にしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆず 🌈noteお休み中🌈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117442542/profile_ca4a9fe36a26ab43639d683ab9099418.jpg?width=600&crop=1:1,smart)