見出し画像

別府ライフ14その12

7月30日

朝から呑む堕落した一日の始まり
貯録を観てたら腹が減ってきたので久し振りに、あなばでランチ
500円でこのボリューム

やっぱり呑みたくなり生ビールを注文したら一品サービスしてくれた♡
ついもう一杯呑みたくなっちゃうよ(^ω^;
食後に別府こんぱす
こんぱすでTシャツの打ち合わせ
それから観光協会へ行き、コーセイの車椅子温泉道名人申請に立ち会う

テレビに新聞・メディアの取材に取り囲まれるコーセイだがテンションが上がらず、終始無愛想顔
仕方ないので赤野と森本のモノマネをして笑わす
コーセイのツボは心得てますw
取材が終わると再びこんぱすへ
今度はステッカー用のデザインをパソコンで描いてみる

にいがた酒の陣のパクりデザインで湯あたり注意のデザインを描いてみる
なかなか好評です♪
これで満足した俺は寿温泉てひとっ風呂
お掃除プロジェクトで浸かった以来の入浴だな

ユッタリと三十分ほど浸かる
ゆめタウンが近いから晩御飯を買いに行くも思いの外に安く無かった…orz
もう買い置きしてる物で晩御飯を済ます事にして帰宅
早速コーセイが名人になった特集がニュースに流れていてそれを視ながら一杯
俺の奇声もバッチリ収録されていたのは笑ったw
はぁ〜俺も一緒に名人申請しとけば良かったかな(´・ω・`)
7月31日

ギリギリまで部屋で寛ぐ昼前
十一時前にまちなかスタジオに行く
この日はコーセイ七代目車椅子温泉道名人として、昼前とんぼテレビに生出演
その応援にやって来た
でもオープニングの中継カメラでちゃっかりテレビ出演
たまたま東京から遊びに来ていた学生もナンパして一緒にテレビ出演
エンディング恒例の雪崩れ込みでテレビ出演

牧啓太もたまたま見学に来ていたので道連れ出演
単なる脇役出演なのに緊張する牧君w
何はともあれ皆で熱唱しておしまい
生放送後はカッツンとあっきんと三人で韓国苑でランチ

からのゆぴあでダラダラしていて、帰ろうとしたら赤野が帰って来て馬鹿話
何やら近々永世名人になるとの事で記念ステッカーを俺にデザインして欲しいらしい
ちょいと意見を取り入れてラフスケッチする
なんだかんだしてたら今度はあっきんの温泉本取材の時間になり、旅館すえよ志へ移動

便乗入浴でガツンとヤられる(≧ω≦)
なので別府こんぱすへ行き、涼む…
そして早速ステッカーをパソコンでデザインしてみる
するとマークリーから着信
買い物を命じられる
なので駅市場にお買い物
なんやかんや5000円分購入
再び別府こんぱすへ向かい、皆と合流して此花温泉へばりあな温泉活動♪

この日は珍しくメイちゃんも加わり、ばりあな女子部が先に入浴
男子部は三組に別れて車椅子入浴補助
此花温泉は狭いから三組の別れて入浴
地元の方は嫌がるかな〜と思っていたら優しく対応してくれる
中には秀ぴの足をマッサージしてくれる方までも
別府は本当に温かい町です(*´ω`*)
でコーセイ担当の俺
汗だくでコーセイを着替えさす
あまりにも汗が引かないので先に上がったサポーターに応援を求めようとしたら誰も居なかった💢
フォローに回ろうと思わないのかね💢💢
俺が手の空いた時には状況を見て必要ならフォローに回るけどな!!
担当が終わったからって、それで終わりやなかろうもんΣm(`;ω;´)
てかお前らが先に帰っても誰も鍵持ってなかろうが💢💢💢
先に帰っても良いのなら俺が先だろ〜よ💢💢
この後の飲み会の準備は俺がせなアカンのやろが💢💢💢💢💢💢💢💢
お前らが先に帰って準備してくれるんか!?
マジであり得ねぇ〜┐(´д`)┌
で結局事務所前でダラダラするバカ者逹…
結局俺が鍵を開けて、海鮮BBQの準備に取り掛かる

勿論誰も手伝わない…
俺が作るのが当たり前と思ってないかい?
唯一「手伝おうか」と声を掛けてくれるのは熊ちゃんだけ
でも特に手伝って貰う事はないから心遣いに感謝
なんやかんやと準備して、食べさせて、やっと作業が終わり、ユックリ呑める頃にはメインのイカはすでになく唯一残っているのはマテ貝
しかもコイツがとんでもなく臭い(つд;*)
食べれば美味しいけど焼くと臭い…
なので俺は呑むだけにしたw
そしてお開き
なんやかんやと忙しかったこの日
妙に疲れたので帰ろうと思ったら一部のメンバーで癒やしに行く事になった
コーセイのお守り役で癒やしに行く事になった…
俺、別にコーセイ専属ヘルパーじゃねぇ〜んだけど💢
で癒やしに行くと海鮮BBQをほとんど食べていない俺だが、なんか満足感満腹感タップリだったのでお通しだけで呑む
しかし佐野はよく食うな〜
感心するくらいだわw
コーセイも豚のしょうが焼きを頼んだが、料理が出る前に親から帰ってこいコールが入ったので喰わずに帰宅
あれ!?
俺、コーセイのお守り役で癒やしに着いて来たのにコーセイが帰ったら残る必要無くねぇ?
結局帰りそびれて最後まで皆と楽しむ
まぁ〜ちょいと真面目な話も交ぜつつ、癒やしナイトは更けていく
そんな七月最後の一日
あ〜なんかクレソン食べたい(´・ω・`)
8月1日

雨から始まる朝
こんな日は出掛けたくない(-""-;)
昼前までマッタリ堕落
貯録を視ながら堕落
それから別府こんぱすへ行く
赤野から依頼されていたステッカーのデザインを完成させるべく、こんぱすへ行くがコロちゃんがパソコン独占
名人会の仕事をしてくれているので文句は言えない(´・ω・`)
なので視聴覚室でビデオ鑑賞
ジュニアお勧めのキックガールを鑑賞

クソつまんない…
殺陣が残念過ぎる
無駄にリピート画像が入り、折角のアクションシーンが台無し…
途中で視るのを止める
パソコンが空いたので、ステッカーデザインに取り掛かる
試行錯誤しながら、ある程度まて描いてみる
でも目が疲れてので帰って昼寝
再び別府こんぱすへ行きステッカーデザインを完成させる

一応赤野にLINEで完成デザインを送るとかなりの喜びよう
ロッカーが好むデザインに仕上がるが俺にはロックの良さが全然分からないので自分でデザインしてながら、このステッカーの良さが分からないw
USBにデータを移し、この日の仕事は終わり
後は帰って堕落
そんな堕落とデザイナーな一日
最近顔とお腹にお肉が付きました💦
8月2日

九時に赤野に迎えに来てもらう
そのまま印刷所のはしご
前日に完成させたステッカーデザインを持って印刷所を周る
でも思いの外に料金が高くなり予算オーバー
なのでゆぴあに行き、ラクスルなるネットでステッカー発注
最初からそーすれば良かったのに…
少しゆぴあでマッタリしてから望海へ

ひとっ風呂しに行くが清掃中と断られる
最近望海には振られっぱなしだ
仕方ないので赤野をひろきん温泉へ招待
あまりの湯心地で待った過ぎるくらいユッタリ浸かる
時間があったらまだ浸かってたなw
湯上がり後は体調不良のあっきんをお見舞いがてら先日作ったブリ大根を差し入れ
それから豆ちゃんのZine展に顔を出す

雨の中でも結構な繁盛振り
でも俺は特に欲しい本が無かったので冷やかしになるw
こんぱすに顔を出す
熊ちゃんが腹ペコ状態だったので夢喰夢叶で唐揚げ弁当を買ってきて上げてランチ
そのまま別府こんぱすでダラリ
TV視て、なんやかんやとしてたら十六時…
再び豆ちゃんのZine展に行くと更に大繁盛
身内ばかりだけど大繁盛
この日オープンの隣のリアルコーヒーから良い薫りが…
オープン記念でコーヒーが一杯100円らしいが皆で温泉に行く事になり鉄輪へ
つっち・赤野・あっきん・香織の四人と一緒におにやまホテルでひとっ風呂

時間を気にしながらひとっ風呂
充分間に合うかと思ってたがギリギリな予感…
男性陣はZine展で購入した風呂本で遊びワイワイ入浴する
でも結構熱いので早目に湯から上がる
これなら間に合うな♪
しかし香織が遅い
やっぱり女の子だよね…
で香織、温泉から上がる
うん、ギリギリかな〜(^ω^;
しかし赤野の空気を読まない寄り道で完全遅刻…
十九時から会議って言ってあるのに何故にそんなに悠長にする💢
結局遅刻はするものの特に問題なく定例会が終わる
結構早く終わる
これなら亀川花火大会に間に合うな〜と思いきや雨なので花火は諦めで部屋呑み
だが赤野の投稿で知る
亀川花火大会やってました
やっちまったな〜💦
そんななんか一日赤野に振り回された一日
赤野って何であんなに天然なんだろ(´・ω・`)?
8月3日

この日はお掃除プロジェクトの日
朝見ウォークの臨時便が入っていたけど、前日の雨で中止になり、お掃除プロジェクトに参加
今回からお掃除リーダーに抜擢された俺
公平に人員配置したのに熊ちゃんから「男手が足りない」とクレーム
ちゃんと割り当てるのにとんだ言いがかりだ
それを言うのなら前回の朝見温泉の時に主力メンバーが熊組に固まって二十人以上集まった中、男湯はたったの五人で清掃してるのに文句を言わなかったじゃんよ俺💢
更には女湯の手伝いにも入って、結局女湯は全員体制で掃除した形になる
いかにダラダラ掃除してるかだよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
お陰で俺は疲労困憊だったんだけど💢
そんな人の苦労も知らず、クレームを付けられてかなり頭に来た訳で…
掃除後、軽く嫌みを言ってやったが流されたw
まぁ〜大人の対応って奴ですなw
掃除後は鉄輪地獄蒸し工房により飲泉水を給水
食の蔵により買い物
別府こんぱすに行き、温泉カレーを作る
そんな中、森本が煩い💢
ホンマ煩い💢💢
大体俺に嫌われてから名人会にはひろきんが必要だから私は行きませんとメールしてきた癖に普通に現れやがる
俺は本当に貴女が嫌いです💢💢💢
調子にノリ過ぎです💢💢💢💢
俺の目の前に現れ過ぎです💢💢💢💢💢
無視したい所だが、それでも親切にする俺はやっぱり人が良いのだろう…orz
でもこれ以上調子にノるようのならキツくしていきたいと思います
どうぞヨロシク
で迷惑森本騒音の中、カレー完成

試作で作ってみたけど悪くない
てか旨い(≧ω≦)
これは成功だね♪
これからはコレ一本でイケるよ
ただコトリカフェが出てたらもっと多くの人に試食してもらえたのにな
急に休むんじゃねーよ💢
あてにしてたのに…
まぁ〜仕入れよりプラスだったからいいけどね
そんなこんなで別府こんぱすで販売してたら泰菜とカリンも食べに来てくれて閉店後三人で夢喰夢叶へ呑みに行く

車椅子組が盛り上がってたので奥のカウンターてマッタリとトーク
生ビール一杯とハイボールを二杯くらいのんだかな?
泰菜と俺はまだまだ元気だけどカリンがダウン
仕方ないので二十一時過ぎぐらいに店を出る
そして泰菜と分かれて、カリンを送る
そんな気分だけはハーレムな夜
そんな名人会な一日
う〜んもっと体を動きはして汗を掻きたい
そ〜言えば毎年この時期は群馬だったもんな〜
でもたぶんGPKはもうやってないんだろうな…
8月4日

月曜日は診察デー
新別府病院に行って診察
その後、九州横断道に出てすき家で朝食
これもお決まりのパターンになりつつあるな…
愛車にも食事をさせようと思ったら所持金が3000円を切っていたので、先にトライアルに買い物へ行く
スマホで計算しながら買い物をする
ギリギリの会計で所持金86円に…
これじゃ何も出来ないし、ましては給油なんてとんでもない
なので帰宅
そしてひろきん温泉でひとっ風呂してから部屋呑み♪

昼寝を挟み、部屋呑み
夕方に小腹が空いたのでマルミヤに買い物へ行く
しかし所持金86円というのを忘れていた…orz
ゆうちょのATMでお金を下ろそうかと思ったが時間外で下ろせなかった…
コンビニのATMだと手数料が掛かり、なんか負けた気がするので下ろしたくない
だから我慢して帰宅
あるもので料理を作る
サンドイッチで飢えをしのぐ
そんな行動の薄い月曜日
今月は意外と遣いすぎだから節約しなきゃ💦
8月5日

五時過ぎに目覚めた火曜日
七時にмiчαが来襲する予定なのでそれまでマッタリする
でも三十分くらい早くмiчα来襲
缶酎ハイを手土産にмiчα乱入
だから朝から乾杯♪
NHKのアニメ目玉焼きの黄身いつつぶす?を視ながら朝酒を楽しむ

このアニメにハマる俺とмiчα
更に大奥にハマるмiчα
мiчαが大奥にハマってる間に俺は仮眠に入る
昼前に別府こんぱすへ遊びに行く
日曜日に作ったカレーの残りでピザ風カレーライスを作って軽くランチ

でも普通に食べた方が簡単で美味しいと気付き、マーガリンライスでカレー食う
これありだな♪
そんなんやかんやと過ごして十四時前
мiчαと熊ちゃんは温泉本の撮影へ
俺とマークリーは夢喰夢叶へ

この日は何やら夢喰夢叶にテレビの撮影が入っていてタダで呑み食べ放題♪
金様の鍵なる番組の撮影が入っていてタダで呑み食べ放題♫
早速生ビールを頂き、喉を潤す
取材と言う名目で昼間から堂々と酒を浴びる♪
うんまい♡
一応撮影なので盛り上がる
なんかタレントさん居たけど相変わらずそんなのには興味のない俺
ましてはローカルタレントには全く興味か沸かない
呑んで飲んで盛り上がります
泰菜も合流して盛り上がります
そんな中、仁さんから「鉄板焼き頼むわ」と急遽スタッフ要員へ回される
結局ここでもそんな役回りなのね俺
まぁ〜料理好きだから構わないけど(^ω^;
アスパラガスやエリンギ等の野菜とステーキを鉄板焼き

そこへ温泉本の撮影を終えたмiчα登場でまだまだ盛上る
二〜三枚ステーキを焼いた頃に仁さんから「撮影用に少し取っといて」と…
なので少し焼き手はお休み
呑みに戻る♪
そして撮影タイム
再び鉄板の前に待機してると森本
「あんた最近テレビに出過ぎよ〜」と…
知らんがな💢
好きで出てんじゃねーよ💢💢
だったらテメェーが焼けよ!!
てか絡んでくんじゃねぇーよ💢💢💢
そんな腹立つ森本を無視して撮影開始

一発OK
そのまま残りの食材を全て焼いて呑みに戻る
なんやかんやと呑み食べくっちゃべり十七時前にお開き
夢喰夢叶の前で屯っていたらまた森本が絡んで来やがった…💢
キーキー声で絡んで来て、悪態をついてきたので俺を指差す手を蹴ってやった
ホンマウザい💢💢
ホンマ大嫌い💢💢💢
てかもうコイツの事も語りたくない!
今後はこのバカ女を無視していきたいと思います
さて別府こんぱすへ戻るもまだ呑み足りない泰菜
合流した佐野と三人で再び夢喰夢叶で呑み直す

ワイワイと盛り上がっててのだがチョイと外に出たらジュニアに捕まる…
仕方なく「呑んで行ったら〜」と社交辞令したら本気にされて一緒に呑む羽目に…
一気にテンションの下がる俺
相変わらず空気の読めないジュニア…
あまりにもウザいから何も言わずに店を出る
そして野上本館へ

この日は温泉名人が語る別府温泉のひみつのプレ講座
へべれけで参加しますw
今回は熊ちゃんを講師に大体の流れを見てみる
また改善の余地がありますな
皆で別府こんぱすへ帰り反省会
そこに泰菜からLINEが入る
「ミルクホールで呑んでるからおいで」的なLINEが入る
でもまだ反省会途中なのでLINEが入ってから暫く別府こんぱすで待機
すると再び泰菜からLINEが入る
「ジュニアまじ役にたたん」w
まだ一緒におるんか💢
ってか泰菜までも怒らすジュニアってw
ってかてか所持金少ない奴がよくミルクに行ったな💢💢
反省会も終わり、仕方なくミルクホールへ

泰菜と佐野とジュニアが呑んでた
ジュニアは自分の世界に入っていて泰菜と佐野と三人で意外と真面目な話をしながら呑む
そんなミルクホールな夜
そんな呑んだくれな一日
そ〜いやмiчαはどこに行ったのだろうか(´・ω・`)?
8月6日

ミルクホールで明けた水曜日
ジュニアが帰って、やっと元気が戻る俺
この日、森本とジュニアに別府の四大苦手キャラの二人を相手をして周りにかなりの裏ひろきんを見せてしまったが、嫌いなものはキライだから仕方がない
これで宗達が入ったらどーにもならなかったな┐(´д`)┌
さて呑み直しに元町バルへ

するとмiчαと熊ちゃんが居た
合流してワインで決める
マリ怪獣とも電話で話す
そんなバルナイト
寝たのは三時ぐはいでした(´+ω+`)
朝九時に起きて準備をしてニューツルタ
名人会代表として趣都リゾートの会議に参加する
昼前に終わる
それから高崎さんに呼び出しを喰らっていたので茶房たかさきへ

なんかやらかしたのかなぁ〜とちょいと不安になりながらも茶房へ行く
お小言じゃなかった
昼になったから久し振りにゆめタウンへ
メバチマグロのブロックを一冊購入
家に帰って山葵醤油漬けの生卵和え丼でお安くランチ♪

うん、美味しい♡
ランチ後、мiчαと泰菜と合流
再び茶房へ行く
俺とмiчαはかき氷を注文
泰菜はランチセット
マッタリと茶房タイムを楽しむ
でも俺と泰菜は別府八湯検定の勉強をする
さて帰ろうとしたら温泉に入りたい泰菜
残されたら一人では帰れないと頭は寝ている状態w
仕方ないのでмiчαだけ帰して泰菜待ち(´+ω+`)
この日の泰菜はポワワ〜ンとしてましたw
今度はこんぱすへ行き、ばりあな温泉道

今週のばりあな温泉道は春日温泉
今回も地元の方の優しさに触れて楽しく入浴
体に落書きしてる方も優しく対応してくれました♪
さてさて最近は入浴介助の新人さんが多くて俺の出番がありません
なので湯上がりは先に帰って今宵の呑みの仕込みをします
今宵はモツ鍋

野菜を切って鍋に盛り
スープを加えようとしたら単なる顆粒出汁!?
秀ぴは「スープは買ってきてますから」と言っていたので、てっきり注ぐだけのモツ鍋スープだと思ってたのに顆粒出汁…orz
慌てて調合
急いでスープ作り
即席の割には良い味噌ベースのスープが出来ました♪
鍋一つだけでは足りないので醤油ベースのモツ鍋も作ります
更に秀ぴが何となく食べたいな〜と思って買ってきた野菜で一品作ります
オクラとトマトとシソをこんぱすにある調味料だけで調合した又違う出汁で和えて一品作ります
これまた好評♪
特にコロちゃんに好評です♡

更の更に秀ぴは苦手なのに何故か買ってきた茄子でもう一品
皮を剥いてラップで巻いてレンジで加熱
焼き茄子ならぬ蒸し茄子の完成♪
勿論好評頂きました♪
さてそろそろ〆チャンポンをと思っていたら又スープを飲み干していたジュニア💢
お前秀ぴと一緒に買い物行ってチャンポンあるの知ってるよな
ほとんど残ってないスープに「これだけ残ってたら大丈夫でしょ」と…
「大丈夫なわけなかろーが!!」と一括(*`Д´)ノ!!!
イライラしながらスープを作り直すホンマ誰か何とかしてくださいジュニアを💢💢💢
しかしコーセイはよく食べるその食欲に今回買い出した食材が底を突く仕方ないので前の残り物である鶏のササミで即席一品それで何とか満足してもらいましたでお開き
秀ぴとコーセイの車椅子組と一緒に帰るそして何故か着いてくるジュニア…
コーセイに「ジュニアに送ってもらいよ」と言ったら「ひろきんさんお願いします」とコーセイもジュニアを拒否w
で結局俺が二人を送る事になった夜
一人になるとココストアに寄って弁当購入
今回も作るばっかりで全然食べてないから腹減った
そんなばりあなナイト
мiчαは夕方に鹿児島へ帰りました

いいなと思ったら応援しよう!

松川紘己
よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います

この記事が参加している募集