
台湾放浪記2013〜高雄-松山編〜
4月15日
AM8:36
ブラボーリラックス

スッキリな朝
他には誰も宿泊客居なさげな月曜日
人の気配も感じず、誰にも会わずに外出する
AM9:09
傳香飯糰

おにぎり屋台
ユーちゃんオススメのおにぎり屋
牛肉粉やザーサイ的な物・鶏肉・煮玉子等六種類の具が入った具沢山なおにぎり

ただ揚げパンが入っているのは理解不能w
豆漿と一緒に購入して50元なり
AM8:37
南華市場

朝マーケット
肉・魚・野菜・果物等の屋台が犇めきあっている
ときたま飲食屋台がある
朝から賑やか♪
AM9:44
鼓壽宮

何気に立ち寄った寺
そしたら音楽流れていてお供え物豪華で何やら祭りッポイ
祈福祝壽會香大典なる祭りが行われるらしい
4月18日から21日の四日間、高雄市の寺88ヶ所を神輿が周るとの事
コースも8の字だって…
面白そうだけどもう居ない(。´Д⊂)
AM10:11
セブンイレブン新球庭門市

この日は高雄に来て一番の天気
散歩しただけでビール気分
なので呑みます青島啤酒♪
AM10:18
ブラボーリラックス
オーナー来ていた
野球に夢中のオーナー
野球には興味ないけどオーナーが一生懸命日本語で日本の出場選手について語るから付き合う
荷物を部屋から卸してからも野球観戦に付き合う
オーナー思い出したかの様に鍵返却を申し出る
200元返ってくる…
補償金として200元預けていたんだった(´・ω・`)
忘れていたw
c/oにまだ時間があるから今更ながら地球の歩き方台湾を読む
まだ行ってみたい所あったなw
しかし後の祭…
四日間お世話になった宿を後にする
どこぞのゲストハウスと違って居心地良かったな〜w
オーナーにスノボー誘われちゃったw
また冬に来るのか俺?
AM11:00
高雄車站

まだ時間があるので荷物をコインロッカーに預ける
まだ時間があるので近辺をブラブラ散策する
AM11:16
BalancePoint
冬瓜茶が10元と格安だったので購入
店内で休みながら飲む
台湾ドラマ観ながら飲む
意味は分からない
冬瓜茶甘い
AM11:45
台鐵本舗高雄駅

列車型のホッチキスが160元
中正紀念堂のナノブロック790元…
トンでもありませんなw
PM0:17
高雄車站
MRTの方の駅
美麗島站みたいに観光スポットなのか暇潰しに観に来た
・
・
・
そうでも無さげ(´・ω・`)
モスバーガーが一軒だけ店を出していた
PM0:21
高雄車站
臺灣鐵路局の方の駅
まだ時間はあるがそろそろ台北に戻る準備をする
PM0:23
台鐵便當本舗

列車旅の醍醐味である駅弁を購入する
四種類くらいしかなかったが色々悩んで幸福八角排骨(80元)を購入
トンテキ・煮玉子・筍・擂り身揚げ・豆腐・大根・青菜等がノリ弁状に米に乗っかって80元…
駅弁約240円です
日本じゃ考えられないな♪
PM0:31
第四月台

改札口を通りプラットホームに降りる
プラットホームにキヨスクが有ったのには驚いた
しかし空気が悪い…
マスク買っておいて良かった(≧ω)b
そして台湾時刻11時43分基隆行き、122号に乗り込み台湾時刻12時高雄を出発
本当にさようならKaohsiung( ´∀`)/~~
さぁ〜弁当食べよ♪

PM5:50
台北車站

寝てたら着いた
行きとは違い、定刻通り到着です
早速宿へ向かう
PM6:05
ゲストハウスJO
決して居心地の良い宿では無いのだが安いに越した事はない
前払いすると連泊割引が適応されて100元得した♪
まぁ〜300円だけどね(´・ω・`)
荷物を置いてすぐに出掛ける
PM6:10
台北車站
30分とせずにリターン
またTRAに乗り込む
PM6:29
松山車站
目的地最寄り駅
松山駅ってこんなに賑やかだったけか?
PM6:34
五分浦服飾廣場

衣料品扱うファッションマーケット
マーケットとしての規模はデカい♪
とりあえずブラブラする
しかし色んな服飾屋が犇めきあっている…
ヒョウが一緒なら手当たり、次第店に入って物色してるだろうな
そして相変わらず道が細いと言うのにバイクが走り回っている…
そんなバイクを避け、人混みを掻き分け一時間…
お目当てのマスクを扱う店が全然見付からない(。´Д⊂)
以前来た時に一枚19元で売ってた店があったのにな…
仕方がないのでマスク探し終了〜
PM7:54
饒河夜市

神鳥卜掛なる文鳥が占いの結果が書かれたカードを選ぶ占いで有名な夜市
ファッションマーケットの影響からかフード屋台とファッション屋台は半々のナイトマーケットだ
PM7:57
三禾百貨
雑貨屋さ
ステッカーに惹かれて入店
どれも面白いステッカー♪
でも買わない
PM8:08
爆漿

雉月退巻(35元)を購入
鶏肉を丸めてスティック状にしたフード
皮がパリパリでスパイスは八種類から選べる
啤酒に合う一品

でも啤酒買ってない(^ω^;
PM8:15
潤餠巻

薄焼きにした小麦粉生地で沢山の具を巻いた台湾春巻とでもいうのか
40元のスタンダード注文
意外と美味しかった♪
PM8:26
萊爾富北市饒河店

台湾のコンビニ、ハイライフ
やっと啤酒購入
しかしつまみになるフードと遭遇しなかった…
PM8:33
旋車專木馬
やっとマスクを売っている店を発見!!
でも普通の値段だし、普通のデザイン…
PM8:49
連家猪脚麺線

涼麺(40元)を注文してその場で食す
うん、粗食…

これは無いなw
小にして良かったww
PM9:16
阿豐監水鶏

以前寧夏夜市でヒョウが通訳して買えた啤酒に最高な一品
中国語を使わず日本語で突き通して来た俺
此処でも日本語で注文したら日本語の話せる台湾人だったので欲しい物をちゃんと買えた♪
しかもまけてくれた♪
謝々〜
今回初めて台湾で中国語を使ったw
PM9:22
松山慈祐宮

夜市入口に建つ由緒ありそうな寺
ちょっとした休憩スポットなのだろうか?
参拝以外の客も夜市で購入したフードを食べてたり読書をしたりしていた
俺はトイレを借りたついでに寺の造りの美しさを堪能する
ヤバイよ本当台湾の寺♡
PM9:27
三禾百貨
最初に寄った雑貨屋
全然気付かなかったがマスク売っていた
しかも19元♪
お土産に大量購入
PM9:40
松山車站

本来の目的も果たし腹一杯だし帰路に着く
途中夜市で目に止まったカップルが喧嘩していた
頑張れ若者よ!!
PM9:58
台北車站
あっと言う間にホームグラウンド
迷わず帰る
PM10:06
全家便利商店福安店

宿最寄りコンビニ
また啤酒を買う
すっかり常連♪
PM10:10
ゲストハウスJO
早速塩水鶏を食べる
ピリピリ辛で実に啤酒がよく合う♪
大好きなつまみに舌鼓
啤酒一本じゃ足りなかったな
そんな松山な夜
そんな高雄から移動に費やした一日
高雄の日々が夢の様でした(*´ω`)
いいなと思ったら応援しよう!
