シェア
田中丸宏江
2018年11月7日 01:40
こちらが会場となった本堂です。天井が高く広々とした畳の空間は大変清々しいものです。ここにいるだけで、背筋も自然に伸びて心と身体の全てが整う気がします。これこそがヨガなのでしょう。本堂の畳は、私たちが日頃見慣れた住宅用の畳より幅が狭く長いサイズのものでした。これは座禅を行うための一人分のサイズなのだそうです。一人につき畳一枚が割り当てられ座禅を行います。この畳はヨガマットそのもの
2018年11月12日 23:57
ハロウィンの翌日の自由が丘はこんな感じです。店先には、いち早くクリスマスグッズがいっぱい並び、見ているだけで楽しい気分です。一足お先にアロマでもクリスマス気分を楽しもうと思います。本日は「スパイス系アロマでブレンド」です。 クリスマスケーキのシュトーレンのように甘く重いお菓子を思わせる香りは、肌寒いこの季節にきっと心も体もほっこりと優しく温めてくれるはず。 ヨガでは、心と身
2018年11月15日 02:40
ヨガのクラスで使ったブレンドアロマを図解で紹介します。 本日のブレンドはサンタさんの季節にはまだまだ早いですが、素敵な男性をイメージしてアロマで哲学「爽やかなダンディズム」について考えます。男女を問わず、私たちは、常に若々しく爽やかでありたいものです。年齢相応に心と身体の若さを保つためには、努力が必要です。身なりや言葉使いだけでなく、人生観や美意識などが体から溢れて、ダンディズムを作る
2018年11月27日 00:33
ヨガのクラスで使ったブレンドアロマをイラストで図解しています。11/23金曜日は双子座で満月。そして、勤労感謝の祝日でした。「感謝は引き寄せ」といわれます。来月は12月。この辺でこの一年を振り返り、自分が少しでも前進できたことに、家族や友人、周囲の人々、そして社会に感謝をしたいと思います。感謝をする時に、喜びの気持ちを持つと、成功を引き寄せるのだそうです。過去に願い事が叶えられ