![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158251149/rectangle_large_type_2_319745b716bb8e5567fb37e5b268c8a1.jpeg?width=1200)
【SLAM DUNK】中国の裏路地で発見!隠れ最強パワースポット、スラダン愛溢れる美しい壁画を見に行こう 必勝祈願
先日中国の山東省へ行って来ました
街を散歩すると、スラムダンクの美しい壁画を発見しました🏀
![](https://assets.st-note.com/img/1729129518-KMWsvCAlNt8ZxmRe6Y5wOaiT.jpg?width=1200)
大きな壁画に、細部まで手描きで丁寧にで表現されており、色合いも鮮やかで素敵です⛹♂SLAM DUNK愛が沢山伝わりました✨今回は見つけた場所や、その地域(山東省済南市)の魅力等を詳しく紹介します!外国人がほとんどおらず、裏路地にあるのでこの壁画を見つけた日本人は私が初めてかもしれません!壁画からパワー、エネルギー、バスケへの情熱をいっぱい頂きました!
1.壁画の場所
壁画を見つけた場所は中国山東省済南市
吉華大廈ホテルから歩いて3分程の距離にあります。
※吉華大廈の中国語表記『吉华大厦』
英語表記『Jinan Jihua Hotel』
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-uCDWjhwpZmKB0XAi3IY1PNtz.jpg?width=1200)
吉華大廈の入口
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-KiGSdeDTQ4n0tpAw3JOkbcZx.jpg?width=1200)
スラムダンクの壁画は吉華大廈ホテルから徒歩3分程の福康街という場所にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-oigsYkEV2HQ7W3UbahBI1TtG.jpg?width=1200)
初めて見つけた時は、思いもよらない出会いだったので感動しました。大きな壁画に丁寧に描かれていて色も鮮やかです🏀
【中国🇨🇳山東省の済南市で
— hiro@スポーツと美容 (@hiro_sportman) September 22, 2023
SLAM DUNKの壁画発見🏀】
細かい所まで丁寧に描かれていて
色合も素敵です!
思わず見惚れてしまいました⛹♂
スラダン愛を沢山感じます
中国でもSLAM DUNKは
人気があります🏀#バスケ #SLAMDUNK#スラムダンク #中国#山東省 #済南市 #壁画 pic.twitter.com/8CE3qQPNFg
吉華大廈ホテルは日本から近く、中国の中でも近く比較行きやすい場所にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-4C6TJbAktGNpwEoUIyr07HWF.jpg?width=1200)
私の場合、成田空港国際便を利用し飛行機に乗って7時間位で行けました。上海で乗り換えて済南市に行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-xBtJ5032A96rfwZ1vbMOikSE.jpg?width=1200)
復路便です
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-JgavXIVA6PEeRLoYQzh2TfmM.jpg?width=1200)
済南の空港に着いたら、吉華大廈ホテルまでバスかタクシーを利用して向かいます。1時間30分〜2時間程です。空港出口すぐにスターバックス発見☕
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-218uvhZlBdOyzFCHS6RQ4t7m.jpg?width=1200)
航空料金は2023年9月に利用し往復63,136円でした。閑散期の日程を選んだり、安いチケットを探したり、色々工夫すればべばもっと金額は抑えれると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-f7FInYMmba0UwCvhL1dHqrpB.jpg?width=1200)
ちなみに中国済南市の物価は安いです。東京の6~7割位です。果物は特に安く、飲食店やレストランも1000円(約50元)あれば豪華な食事が出来ます。
中国の美味しい果物
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-07cvPpHmZsxMRXWqyf8zdTDw.jpg?width=1200)
美味しい料理
北京ダック
![](https://assets.st-note.com/img/1729129548-p5fMx2mVyjvGkr7F6chn0zQN.png?width=1200)
割包(カーポウ)中華バーガー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-fBTy6Ve3ClwDaGiH1S9cZjFJ.jpg?width=1200)
米線(ミーシェン)
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-Ius0kB5KblDitXM9jLfcxSHg.jpg?width=1200)
中国の回転テーブルに乗った料理
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-UbsAPVMS0HuZdJ2fLl46OtXc.jpg?width=1200)
トマトに砂糖をかけた料理。簡単で美味しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-kzJcQq0diarUHglmosMwxhF5.jpg?width=1200)
中国で利用する通貨は人民元です。掲載されている人物は毛沢東。人民元ですが今では9割以上の人がお会計でアリペイ(支付宝)かWeChatペイのQR決済を使ってます。現金やクレジットカードでは会計できない場所もあるのでアプリを入れておくと便利です。どちらも日本のクレジットカードで登録出来ます(WeChatペイは日本語対応あり、アリペイは英語対応あり)。現金だけだと非常に不便です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-ECiQ9BnDOhkmTbHYPSIX24eW.jpg?width=1200)
2.中国済南市の魅力
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-bBDXCZrhkztsUQiyMLFl1YSO.jpg?width=1200)
中国済南市の魅力を簡単に紹介します。済南市は2600年以上の長い歴史を誇る古代都市です。泉の湧き出る場所があちこちにあるため、泉城と呼ばれています。済南には景勝地の大明湖のほかにも、仏教の聖地である千仏山もあります。済南の芙蓉街には屋台や飲食店が並んでいます。済南市は中国山東省の代表する都市で観光名所も沢山あります。
大明湖
![](https://assets.st-note.com/img/1729129548-ynxDjs5qzGSQ324opBHgmOiY.jpg?width=1200)
千仏山
![](https://assets.st-note.com/img/1729129548-7j42V9yaq6wekxrHIvDYWE01.jpg?width=1200)
芙蓉街
![](https://assets.st-note.com/img/1729129548-6eb9RkXmPgyjsiZTMopYlJEW.jpg?width=1200)
3.吉華大廈ホテルの魅力
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-gdWuyQjqHp1ShZ4XxL3rt6K7.jpg?width=1200)
SLAM DUNKの壁画徒歩3分圏内にある吉華大廈ホテルについて紹介します。一番泊まって良かったことは朝食のバイキングです。種類が多く、中国の様々な料理を食べることが出来ます。味も美味しく日本では体験出来ない味や食感を楽しめます。吉華大廈ホテルは済南市のさまざまな観光スポットまでの距離も近いです。済南市で人気の趵突泉公園は徒歩で行けます。部屋も綺麗で、冷蔵庫にはジュースやビールが入っており無料で飲めます。毎晩フルーツも届けてくれます。一泊8,000円〜9,000円でした。日本とは違い、部屋の料金なのでこの金額で大人2人でも泊まる事が可能です!
済南市で人気の趵突泉公園
吉華大廈ホテルから徒歩で行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-vbrfFJDd80mRtVOXWuU5S6s4.jpg?width=1200)
吉華大廈ホテル 部屋の様子
枕が2つあります。ふかふかのベッド。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-Pbli31ofDC46jWr2RUvYkGAn.jpg?width=1200)
済南市の観光地を撮ったグラフィックもオシャレです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-HhLsC3yQjpITJlStmR9WVY5u.jpg?width=1200)
山東省で有名な青島ビール。ウェルカムドリンクで冷蔵庫にジュースと青島ビールも一本入ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-nNUGz0bTKsp5yOtDMRhZmfo1.jpg?width=1200)
朝食バイキングの様子を紹介します
種類も豊富で充実してます。本場中国の美味しい料理を一気に味わえます!
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-3LO6gGjXCmc1azVTdSWKB0IQ.jpg?width=1200)
座席
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-1ns3u5rUDAY6qpEjzycHWTvC.jpg?width=1200)
サラダコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-mbqt2QXlSO5o63ZB1p8FGExg.jpg?width=1200)
フルーツコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-TEg10uQRzB7oUi96aN2IP5Xc.jpg?width=1200)
パンコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-5QiMbUCNKurTEac1exq2RhyF.jpg?width=1200)
おかゆ、汁物コーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-X1RHBawpkMZxhJd6TSgNVE9P.jpg?width=1200)
羊湯(ヤンタン)もあります。羊の肉と骨を長時間で煮込んで作ったスープ、栄養価も高い
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-zq3jXdP71BmNGoQJHagnIleh.jpg?width=1200)
蒸し物コーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-0j8JqR4HV6odZgl7OYfWsnDK.jpg?width=1200)
炒め物、揚げ物コーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-GolTV1vqNy3erdi7sML0Jbgc.jpg?width=1200)
米線(ミーシェン)お米で作った麺
中国の薬味や香辛料を盛り付け出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729129548-C6xcviTOGhWB8PZVuftjRXew.jpg?width=1200)
盛り付け写真
中国本場の料理を色々味わうことが出来ます
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-CvLRmroS1M5cwFjfD4xNh9HG.jpg?width=1200)
バイキングの料理が美味しかったので、最終日は名残り惜しく取り過ぎました!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-R8sqQjKXdADoOzknNBp3Lve1.jpg?width=1200)
まとめ
中国山東省済南市にあるスラムダンクの大きな壁画は、細部まで手描きで表現されており、色合いも鮮やかで素敵です。パワーやエネルギーを沢山いただくことが出来ます!また、済南市は中国の中でも比較的日本に近く、簡単に行くことが出来ます。物価も安く、フルーツや美味しい料理も低コストで食べられます。吉華大廈ホテルは、スラムダンクの壁画徒歩3分圏内にあり、朝食はバイキングで本場中国の美味しい料理を食べることが出来ます。中国裏路地にあるスラムダンクの壁画はお勧めのパワースポットなので、是非行ってみて下さい!
![](https://assets.st-note.com/img/1729129547-I9lqBa0EvHwbgSu8PLVMNA5s.jpg?width=1200)
最後までご覧頂きありがとうございます!noteの♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せるので発見があった、面白かった、興味が持てたなど気づきがあった記事には♡を押して頂けると嬉しいです