見出し画像

そう言えば最近、、、で今年一年を振り返る。

いよいよ2024年も残り数日になりました。この時期は、今年一年の振り返りをする人も多いのではと勝手に想像しています。

今年はこんなことがあったなとか、アレは良かったなとか、コレはできなかったなとか、と比較的大きなイベントやカタチに現れるものはすぐに思い出せます。

その一方で、あまりカタチとしては現れないものもあると思うんです。それが、コツコツ習慣としてやってきたことの成果や効果です。習慣が大切とはいうもののなかなか続けるのが難しいのも習慣です。その理由の一つに成果や効果のわかりにくさがあると思います。

ヨガにしてもマインドフルネスにしても、1回だけだとその効果を実感できるのはスッキリしたなあというくらいです。

言い換えると、習慣の成果や効果を実感することができたなら続けるためのハードルが一つ下がるのではないかと思います。

そこで、今年一年の習慣の成果や効果を振り返るときに僕は自分にこんな質問を投げかけてみました。

「そう言えば、最近、、、」と感じることは?

自分の場合を振り返ってみました。
・鼻詰まりが減った。
・その結果、鼻呼吸をしていることが増えた。
・イライラすることが減った。
・スニーカーの外側が減りにくくなった。
・昼間に眠くなることが減った。
・時間に追われる感覚が薄くなった。
・話すときに一旦、言葉を選ぶことを意識するようになった。

今、思いついたものだけでもこれくらいありました。僕の場合はヨガやマインドフルネスに関係するものが多いように思いますが、今年一年の自分が行ってきた習慣の結果として受け止めておこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!