見出し画像

ポジティブハラスメント

・気分が落ち込んだ時にする10選
・気にしない方法
・自分を好きになる法則
・人生を楽しむには




落ち込んでる時にそんなポジティブに物事を考えられるもんだろうか。
ちなみに私は出来ません^^

こっちはとても落ち込んで、何をしてもネガティブモードだっていうのに。

そして女として産まれるとホルモンバランスとかいう厄介な存在に感情を振り回されたりして。

何年も生きていて、何回も何回も毎月繰り返し経験しているのに。
今のこの何でもネガティブに考えてしまっているのは生理前だからだ、と分かっていて、尚且つ、もうそろそろ感情が乱される周期に突入するな。と前もって把握しているのにも関わらず否応なしに落ち込んでしまう時。

そういった時に、前向きなスピリチュアルな言葉を投げかけられようもんなら大爆発である。
女性ホルモン問題、本当に厄介だな。もうどうしようも無い。

どうしようもなく気分が落ち込んだ時は
深く呼吸をしてみるとか湯船に浸かるとか
セルフケアに目を向けるのも、もちろん大切な事ではある。

好きな事をしたり、セルフケアに努めたり、気分転換しても気分が晴れなければ
もうそういう時は潔く諦めて
今日は、とことんヤケになって落ち込む日とするのもアリ。そういう日もある!!

毎日毎日、無理してポジティブ、前向きじゃ無くても別に誰も死なない。

諦めて1日ゴロゴロして好きなだけ落ち込む日があるのも◎

今の日本の風潮というか何というか、ポジティブにいこうみたいなの多すぎないか、と疑問に思う。
人間だし感情があるから、当たり前に感情の波がある。
それを無理やり前向き変換とかいちいちやってられないし、少し不自然な気がする。

別に良いじゃん、落ち込む日があったって。

今の感情が不安定な感情であっても、ダメな事と思わずに
今日はメンタルだめそうだなとありのままの今の状態を受け止める事。

それで良しとしましょ。


いいなと思ったら応援しよう!