![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69303730/rectangle_large_type_2_f485c0c518e785a8a64a5a083ef9b4fa.png?width=1200)
「 なぜ色について勉強する必要があるのかって意外とハッキリしてないかもと思ったので書いてみようと思った 」
ーーーーーーーーーーー
2021・12・21
🍎絵について
「なぜ色について勉強する必要があるのかって意外とハッキリしてないかもと思ったので書いてみようと思った」
ーーーーーーーーーーー
1年が終ろうとしてて、思い返してみるとやることはやった年だったので焦りを感じてなくて本当に良かったと思ってます。1年の終わった時にどういう感情になるかってあまり意識したことなかったけど来年もこうありたいです。みなさんは今年についてどんなことを考えますか?限定掲示板にでももし気が向いたら、よければ。
僕はみんなのことが知りたいです。
今回は絵について。
色について考えている日々なのですが、そもそも色ってなんでこんなに勉強(?)する必要があるんだろうって思いませんか?なんか当たり前のように「絵を描くんだったら色を勉強する必要があるな!」と理由なく思ったりしてませんか?
僕はそう思っていました笑。
ここから先は
2,003字
/
1画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?