
Photo by
ia19200102
突然のダイアログ表示・・・
突然、この言語設定のダイアログが表示される・・・という方はいませんか?

Ctrlキーを押しながらAdobe Acrobat Readerを起動すると、上記のダイアログが表示される仕様になっているので、Ctrlキーを押すこと(例えばコピーのショートカット[Ctrl+C]など)がトリガーになってそうな感じではあるのですが、Adobe Readerの起動についての説明がつかず、悩む日々・・・。
何気なく、タスクマネージャを見ていると、終了させたはずのAdobe Readerがバックグラウンドプロセスに不定期で表示されたり、消えたり・・・を繰り返していました。
もしかして、バックグラウンドプロセスに表示されたタイミングで、Ctrlキーを押すようなことが重なると、ダイアログが表示されるのでは?という仮説が。。。
ということで、バックグラウンドプロセスにあったUpdate関連の「Acrobat Update Service」と「AdobeCollabSync.exe」が怪しいのでは?と思い、これらが関係するファイルの先頭に_(アンダースコア)をつけてリネーム。
その後、Adobe Readerを起動し、終了させてもバックグラウンドプロセスに表示されることがなくなりました。
まだ経過観察中(2週間程度)ですが、今のところは、ダイアログが表示される・・・ということはなくなったように感じています。
もし試してみたい!と思う方は、Updateやセキュリティの観点ではNGな対応になると思われるので、自己責任の範疇でお願いします。