
【高齢者向けiPad】通信手段が確定!
cellularモデルのiPadを買ったのは、実家にWi-Fi環境がないことが理由。回線工事も検討したけど、立ち合いのこともあるので、早々に光回線を断念。
また、ドコモの5Gホームルーターみたいな、定額5000円ぐらいでの使い放題・・・というのも選択肢にあがったんだけど、元を取れないまでもトントンになるレベルぐらい使わないだろうな・・・と思い、こちらも断念。
ということで、格安データSIMを5~8GBぐらいの間で契約することにした。まあ、開始から半年ぐらいまでの通信料を見て、10~20GBの契約に変更するか、前述のようなホームルーターにするかを再考してもいいかな。
で、今のところ格安SIMの候補はこの5つ。
今回入手したiPadは第7世代だから、eSIMが使えるので、価格も含めて考えると、この中では2GB:440円、8GB:1100円の「IIJmio」になるのかな・・・。
(※画像はhttps://www.iijmio.jp/gigaplan/esim/からお借りしました)