
私が変われば娘も変わる。うん、変わるのはまず自分から。
こんにちは。
hiro57です。
今日は何か良いことありましたか?
私は自転車レースやサッカーなど
海外のスポーツ観戦をするのが好きなのですが
それ以上に
海外の景色、街歩きの動画を見るのがとても好きです。
ブログでも自転車レースの舞台になる街や
行ってみたいと思う街を調べたり
ストリートビューで旅してみたり。
最近はちょっと時間が作れなくて
それに夢中になり過ぎると
首凝りで体調を崩すこともあって
楽しめていないのが残念です💦
今はそれよりも簡単に旅気分になれる
instagramが楽しみになっています♪
特に11月に入ってから
ヨーロッパの国々やニューヨークの
クリスマスイルミネーションの動画が
沢山流れてくるようになったので
それをPinterestに保存するのが楽しいです。
ただ、
この作業を始めると楽しくて止まりませんw
気付くと何時間も経っていることが多いので
大事な仕事を終えた後で
ちょっと時間を作って楽しんでいます♪
さて、今日は短めのお話。
いつも書き始めるとダラダラ長くて
まとまりのない文章になるのですが
今日は書く前に頭の中で
かなりスッキリ形ができあがっていたので
サクっと終わると思います^^
今朝、
ネットで見つけて読んだお話が
興味深い内容だったので目を通して
せっかくなので娘にも伝えようと思いました。
ねぇねぇ、
これからやってみようと思うこととか
自分の将来のことに対して
ネガティブなことばかり想像している人は
運を自分から逃がしているようなものなんだって。
それでね、
やりたいことや興味があることに
「お金がないから」とか「時間がないから」とか
できない理由ばかり挙げて行動しない人も
良い運から避けられてしまうんだって。
それからね、
自分の直感や思い付きを信じられなくて
頭の中で考えてばかりで行動力のない人も
運をつかみ取ることができないんだって。
「それってママもじゃん」
…
そうなのよね💦
本を読んだり動画を見たりして
(あぁ、これって娘にも言えることかも
教えてあげよう)
と思うことってほとんど
私自身にも言えることなのです。
だから
娘に言っているようで自分に言っている。
娘に伝えているのにチクチクと心が痛いのです。
普段の生活でもそう。
娘の行動を見て
こうしたら良いのに、
そんなことしてる場合じゃないのになんて
ふと思ってしまうけれど
実は私も同じ。
娘は私の鏡。
だって私を見て育って来たのですから。
娘の振り見て我が振り先に直せ
そうすることで
あれこれ口やかましくしなくても
いつかきっと娘は変わって行くのでしょう。
そう。
まずは私からと自分に言い聞かせています^^
いいなと思ったら応援しよう!
