![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89944022/rectangle_large_type_2_003cd00d85ee3ea6f1fda3e58c9332c6.jpeg?width=1200)
不老不死の実現を目指して行う活動とは?
1.はじめに
はじめまして、私は研究者のHIROという者です。
私には夢があります。
それは不老不死の実現です。
そしてその夢を叶えるために様々な活動を始めようとしています。
なぜ私は不老不死の実現を望むのか。
それは大切な人を失った悲しみを二度と経験したくないし、みんなに経験させたくないからです。
2.不老不死の実現を目指して行う活動について
1.研究所の設立
2.研究活動
主な活動は下記に関すること。
・不老不死を実現できるAIを開発する
・人の知能を飛躍的に向上させることで不老不死を実現する
・人の意識を機械に移すことで不老不死を実現する
・人とAIの融合
・不老不死が実現するまで出来る限り人を死なせない
・その他
〈分野〉
・AI
・BMI(ブレイン・マシン・インターフェース)
・脳
・意識
・遺伝子
・ナノテクノロジー
・ロボット
・老化
・若返り
・医療
・その他
3.その他様々な活動
・起業
・企業の買収
・その他
※上記の活動は予定のものも含んでいます
3.寄付について
1.寄付のお願い
不老不死の実現を目指して行う活動には資金が必要です。
ここまで読んで少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。
どうか不老不死の実現を目指して行う活動への寄付(2624円)のご協力をお願いいたします。
2.寄付の方法
1.この有料記事(2624円)の購入を通じた寄付(2624円)
・お礼として感謝のメッセージを贈らせていただきます。
※メッセージはこの記事下部の購入者のみ閲覧可能なエリアに記載
※任意の金額の寄付はこのページ下部のサポート欄からお願いします
2.メンバーシップへの参加を通じた継続寄付(月/2624円)
・お礼として感謝の言葉を記載したメンバー特典記事を投稿させていただきます(不定期)
※メンバーシップ参加者のみ閲覧可能
・最新のテクノロジーやサイエンスやAI(人工知能)や医療や健康や美容等の情報を記載したメンバー特典記事を投稿させていただきます(不定期)
※メンバーシップ参加者のみ閲覧可能
※月/500円と月/10,000円のプランもあります
※メンバーシップへの参加は下記URLから
https://note.com/hiro2624/membership
3.寄付の使い道
・研究所の設立
・研究所の運営
・研究所の規模の拡大
・研究活動
・不老不死の実現を目指して行う様々な活動等
〈内訳〉
・設備費
・運営費
・活動費
・人件費(報酬含む)
・税金
・手数料等
4.活動スケジュール
各々の活動に必要な寄付が集まり次第速やかに実行いたします。
5.こんな人におすすめ
・不老不死に興味がある人
・不老不死を望んでる人
・死にたくない人
・老いたくない人
・家族や恋人や友人を失いたくない人
・大切な人を失った悲しみを二度と経験したくない人
・大切な人を失う悲しみを人に経験させたくない人
・人の夢を応援したい人
・人の挑戦を後押したい人
4.皆さまへのお願い
不老不死の実現を目指して行う活動には資金が必要です。
ここまで読んで少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。
どうか不老不死の実現を目指して行う活動への寄付(2624円)のご協力をお願いいたします。
※この記事の「シェア」のご協力もよろしくお願いします
(#2624寄付などのタグをつけてシェアをしてください!)
ここから先は
¥ 2,624
よろしければサポートをお願いします!サポートは大切に使わせていただきます!