中老はClubhouseはやらない👏
中老の男(70)もうすぐ(71)とランチ。
男は間違いなくClubhouseに興味を示すに違いないと思ったら、「平野お前何もわかってないなぁ」と嬉しそうにダメ出しが始まった。
俺はさ、ただ出会いましたー!とかは面白くないし意味ないと思うわけ。またまたその場に居ただけだろ?なんなんだ、それ。人脈を作りたいのか?人脈ってなんだ?
俺はさ、俺が書いた言葉が気になって来てくれた奴とP2P、1:1で関わりたいわけ。だからClubhouseは基本的に興味ない!
と断言していたので「じゃあ高校生と出会えたら?」って聞いたら「それは別だ!」と目をキラキラさせた。
◎まとめ。中老はぼんやりと名刺交換とかフォローするのに意味を見出せない。言葉にグッと来たとか、何か深い出会いを求めてる
◎面白いやつを探す装置は必要としてない。あくまでも自分と関わりを持ちたい人との出会いに「のみ」興味がある。
◎若い子との出会いは無条件に好きで好きでたまらない。可能性の塊だから。
ここから先は
41字
座員のコンテンツ・スキルを高め、見たこともない世界へ連れていきます。
参加型社会学会・ 深呼吸学部「ZoomとVR 旅芸人の一座」
¥1,000 / 月
初月無料
さまざまな私塾がネットワークされたYAMI大学。橘川幸夫が学部長の「深呼吸学部」もその一つです。深呼吸学部の下の特別学科の一つが「旅芸人の…
この記事が参加している募集
甘党なのでサポートいただいたらその都度何か美味しいもの食べてレポートします!