イラスト税金note記事が動画に!~つくる、つながる、とどける実践編~
2022年12月。1年の終わりに、寄付について考えてみました。そして、拙稿のイラスト税金note記事が動画になりましたので、note読者の皆さんにお届けします。
動画制作したのは株式会社アントレプレナーファクトリー(略称:enfac)です。大阪に本社がある同社は、企業内教育及び起業家教育の動画ラーニングコンテンツの企画・制作・運営の事業を営む会社。enfacの「企画提案や映像作成技術」と、稲垣経営研究所の「ポップな税法・会計学のコンテンツ」のシナジー効果で、見応えのある動画コンテンツが出来ました。LP動画はコチラになります。
”通常、enfacの価格設定上、3,000円/月ですが、今回特別に「1週間無料」でご視聴頂けます。” ~2022年11月29日【事前告知】より~
先月このように【事前告知】させて頂きましたが、事実上はenfacご協力のもとの寄付行為。商業目的もゼロです。当記事でコンテンツ内容・背景のご紹介と動画視聴方法のご案内をさせて頂きます。
note社の理念「つくる、つながる、とどける」に沿って以下説明しますが、同社のサイトより「無料視聴デモID申込」して頂ければ、ご視聴頂けますので、ぜひご活用ください。
Step.1:~つくる~
元ネタとなりました、拙稿のイラスト税金note記事は『サラリーマンの税務24』です。「読者のサラリーマンの方が、税理士の手を借りなくても”何とかできる姿”をゴール」とした上で、昔の記事を掘り起こし再編集しました。コンセプトは実況中継形式で各回読み切り。”24”の数値に全コマ数の意味もありますが、24時間(1日)の意味も込め、皆さんの貴重な1日の一部を頂戴できればと考えています。
私がnote投稿する際は、多くの読者に読んで頂きたいと考え、基本的に無料記事にしていますが、『サラリーマンの税務24』だけは、動画コンテンツの元ネタとなっていることに鑑み、ほんの気持ちだけですが各コマ後半は有料記事となっている点、何卒ご了承ください。
Step.2:~つながる~
嶋内秀之さん(以降、嶋内さん)は、株式会社アントレプレナーファクトリー(略称:enfac)の代表。嶋内さんは、ゼミの後輩である私のnote記事をご覧頂き「税法や会計学って堅苦しいイメージがあるので、この”ポップさ”が良いね!」という事でお声かけ頂き、実務担当の大野真依さんから具体的企画提案や撮影編集をして頂くことになりました。
完成した動画は「場所と時間を選ばず効率的にインプットできるのでは」と感じています。特にenfacの「キャリア教育・40/50代からの独立支援」はこれからの潮流にマッチしているのでは。気になるコンテンツ盛りだくさんなので、ぜひ同社ホームページも覗いて見てください。
私が受け取る収益分は、全額大学側に寄付する予定です「#寄付してよかったこと」。今回のゼミの先輩と後輩のコラボ。対価を受け取らない場合、同額を出身校に寄付するような寄付の考え方が広がればと考えています。
Step.3:~とどける~
では当記事のメインである「とどける」について、ご説明します。enfacのサイトより「無料視聴デモID申込」して頂ければ、ご視聴頂けますので、これから申し込みの手順をご紹介します。
最後、まとめとして「無料視聴デモID申込」のポイントを記載します。
皆さんの貴重な1日の一部を、動画視聴時間に充てて頂き『全ての社会人に必要な税務の基本』をご習得頂ければ幸いです。
<以上となります。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。>