見出し画像

心配を手放して行動することが、安心を得る方法です。


人がいろんなことを心配するのは、
実は大昔から続いている
人間のDNAに組み込まれた本能
みたいなものなんだ。
だから、あまり気にしなくても大丈夫。

むしろ、
自分がちゃんと機能していることを
確認できたら、
それだけで安心していいんだよ。

その後は、
その心配を一旦棚に置いてしまおう。
横に置いておくだけでOK。
先送りしても問題ない。

それよりも、
何でもいいから具体的な行動を
一つだけでも起こしてみよう。

そうすることで、
さっきの心配は二度と顔を出さなくなるか
出てきてもずいぶん小さくなっているはず。

心配を減らしたり、
小さくしたりするためには、
いつだって行動がカギなんだ。

だから、まずは一歩踏み出してみよう!



いにしえの道を聞きても 習うても
身の行いに せずば甲斐なし

■島津忠良


いいなと思ったら応援しよう!