☾ 激動の2022年 ☽
皆様ご無沙汰しておりました🌿🦅
米鳥です。
「誰だっけ…?」なんて
言わないで下さいね(笑)
去年に最後の記事を書いた後
実はまたお引越しがあり
バタバタしておりました。
また新しい土地、新しい環境
見るものすべてが真新しい…。
慣れない家、慣れない環境。
本当に去年は激動の一年でした。
皆様はお元気でしたか?
話したいことが沢山あるのですが
まずは新しい家族が2人
増えたことをお話ししたいと思います🌸☺
最初にコーンスネークの
スノーというモルフの子で
名前はテルーです🐍
何故蛇なのかというと、個体差がありますがコーンスネークは粒らな瞳で性格も温厚で飼いやすく、そして何より龍みたいで美しいしカッコイイからです。
ここから写真を載せますね。
※爬虫類が苦手な方は飛ばして下さいね。
テルーという名前は
ゲド戦記からとりました🐲
まだヘビーの時でお迎えして
間もない時です☺
そして現在🌉
⇩
どうやらテルーは
ピンクが強い子らしく
これから大人になるにつれ
このピンクが淡くなってゆく
みたいです🌸🐍
テルーの成長がとても
楽しみです✨
そしてもう1人、ベタのハーフムーンの
ムーちゃんです🌸(.ω.っ)3
この子は水槽に顔を近づけると
寄ってきて身体をフリフリしてくるのがとても可愛いくて、魚ってこんなに可愛いんだなぁと初めての気持ちをくれた子でした✨☺
そんなムーちゃんの面白い顔を
載せますね
⇩
「ねぇームーちゃん、怒っているの?笑」
この悪そうな顔の写真を見るたびに
笑ってしまいます😂
大切な家族のご紹介でした🌸(๑•᎑•๑)
さてさて、ここからは、最近のお話をさせて頂きます🌱🦅
実は今年の9月にコロナウィルスに初めて
感染しました。
主人が会社で感染してしまい
それを私がもらってしまいました。
インフルエンザに感染したのが
もう10年以上も前で
久しぶりにしんどい思いをしました。
味覚障害、臭覚障害が3週間ほど
続きましたが今はもう元気です。
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
本当に苦しかったので
自分と同じ苦しみを経験して
ほしくないので
お気をつけ下さいね。
皆様の健康、幸せを願っています。
次の記事では福岡県での
旅行の記事を書きたいと思って
おりますので見に来て戴けたら
嬉しいです🌸🦅
最後に夏に出会ったカブトムシを
載せて終わりにしたいと思います✨
色味が綺麗でとても可愛いかったです(*˙ᵕ˙*)
ではまた更新します。
米鳥