
少しメイク法が変わったのでお知らせします👀💄💖
こんばんは🌙
ヒメリ🍒です
騙されました( ´ㅁ` ;)
Threadsで
「肌荒れで悩んでいる人は騙されたと思って下地だけで生活してみて!」
って投稿をしている人を見つけて、
私も隠すばかりでなく下地だけを使ってお肌を休ませようと思ったんです
で、下地だけにしたら、、、
なんかメイクノリが悪いし、
ツヤがないから不健康に見えるしボロボロ💦
鏡を見たら美容を頑張る前の荒れ果てた顔に戻っていてとてもショックを受けました😱
なのでもう即ファンデを使う毎日に戻しました(* 'ᵕ' )☆
ファンデでも美容液ファンデならお肌の負担は少ないです✨
そして、丁寧に丁寧にベースメイクをすることにしました
ここでポイントをお教えします🍀*゜
💡1工程ごとにパフやスポンジでトントンする
メイク崩れの主な原因って余分な皮脂なんですよ
なので面倒でもプライマー塗ったらトントン・下地塗ったら、コンシーラー塗ったら、ファンデ塗ったらトントンしてます
ロージーローザのパフがオススメです✨
ロージーローザのパフでパウダーを乗せるのもめちゃくちゃ良いなって最近発見したんです(☆∀☆)
今までは普通のパフを使うと付きすぎるし、パウダーだと均等に塗れないしなーって思ってたんです😭
で、ロージーローザのパフにパウダー付けて塗ったらナチュラルなのに均一に塗れて感動(T ^ T)✨
💡美容オイルを部分使い
私は美容雑誌の付録の美容オイルを使っています
きっかけは神崎恵さんの昔の書籍に
クリームチークとオイルを混ぜると書いてあったのを実践したこと
fweeのクリームチークがオススメです✨
クリームチークを少なめに手の甲に出して
オイルを少し(1滴orその半分)手の甲に出してクリームチークと手の甲でミックスさせます
それを少量づつ頬に広げます🍀*゜
少量づつ塗らないとヨレる原因になりますし、手の甲でよくミックスさせるのがポイント‼️
その後に軽くパウダーしてください
あと個人的に最近は目の下にも少量オイルを塗っています
それも手の甲で調整してからね★
私クマが酷いのでコンシーラーやらパウダーを重ねるんです
そしたら目の下カピカピでさ(;´Д`)
どうしたもんかなと目の下に塗ってみたら
潤ったので助かった(´。✪ω✪。 ` )
化粧水で保湿するより絶対オイル派になりました!
※でもメイク前はしっかり化粧水で保湿してくださいね!
土台がまず大事なので⚠️
おすすめの美容オイル載せときます
💡ハイライトはクリーム系
ギラギラしすぎず自然にツヤ✨
パウダーだと崩れやすく乾燥しやすいので
エレガンスのクリームハイライトを使っています
CHANELのスティックハイライトも良いらしいですよ!まぁそのうち手に入れたいです🥺
どんなにめんどくさい日でも
落ち込んでても
丁寧にメイクをして可愛くなった顔を見たら
よし!頑張ろう💪って気分になるから不思議✨️✨️
メイクは魔法と言うのは本当ですね💕︎
ちなみにこの記事は書き溜めた記事で
またここ数日メイク動画で勉強して
メイク法が変わりました
メイクって日々変わるから👀💄💖
また良いメイク法が定着したら書きますね🍀*゜
またね(´▽`)ノ