見出し画像

マインドフルネスで脳を再起動する~Voicyパーソナリティとしての第一歩 ~

こんにちは!ひまゆです。
このたび、Voicyでパーソナリティを務めることになりました!

これから、毎週日曜日に 「1日5分でマインドフルネス!」という番組でリスナーの皆さんが少しでもリラックスし、明日からの1週間を前向きに迎えられる時間 をお届けしていきます。

2月9日にVoicyで配信予定の内容を、こちらのnoteでも発信しています。



3児のワーママ、マインドフルネスに救われる

私は 3人の子どもを育てながら、フルタイムで働くワーママ です。

仕事、育児、家事のトリプルワークで毎日ヘトヘト。
常に「やらなきゃいけないこと」に追われている。
気づけば、自分のことはいつも後回し。

そんな日々の中で、過労が原因で、うつや不眠に悩まされた時期 もありました。
眠りたいのに眠れない、心はいつも焦っている…。

そんな私を救ってくれたのが、マインドフルネス でした。

お風呂タイムという唯一の「一人時間」に 瞑想を取り入れる ことで、まず 不眠を克服
そこから、心と体を回復させ、毎日を乗り越えるための力を取り戻す ことができたんです。

この番組では、そんな私が 実践してきたマインドフルネスのコツ をシェアし、読んでくださる皆さんが 少しでも心を軽くし、日々を穏やかに過ごせるようなヒント をお届けしたいと思っています。


脳も再起動が必要

さて、今日のテーマは 「脳の再起動」 です。

皆さん、スマホやパソコンを使っていて、
「動作が遅いな…」「なんか固まっちゃった…」と思ったとき、何をしますか?

そう、「とりあえず再起動」 しますよね。

実は、私たちの脳も、同じように再起動する時間が必要 なんです。


情報にさらされ続ける毎日

今、私たちは 1日中情報にさらされ続ける生活 を送っています。

朝の通勤でスマホをチェック
仕事中はパソコンに向かい、メールやチャットの通知が次々に届く
帰宅後も、動画やSNSを見たり、情報をインプットし続ける

「何も考えずに、ただリラックスする時間」、最近どれくらい取れていますか?

私はテレワークが多いので、仕事が終わっても オンとオフの境界があいまい になりがちです。
子どもたちと遊んでいても 仕事のことを考えてしまい、「ママ、話聞いてる?」と怒られることも…。

心ここにあらずの状態 で過ごしていると、
脳が疲れ切ってしまう
ストレスや不安が溜まりやすくなる
集中力やパフォーマンスが低下する

では、どうすれば 脳の疲れをリセットできる のでしょうか?


マインドフルネスは脳の「再起動ボタン」

そこで役立つのが、マインドフルネス です。

マインドフルネスは、「今この瞬間」に意識を向けること で、
✔ 脳を休ませる
✔ ストレスを軽減する
✔ 集中力を回復させる

まるでスマホの 「再起動ボタン」 を押すように、脳にリセットの時間を作る ことができるんです。


科学が証明するマインドフルネスの効果

「本当に効果があるの?」と思う方もいるかもしれません。

実は、マインドフルネスのストレス軽減効果 は、科学的にも証明されています。

ドイツ・ベルリンの マックスプランク研究所 では、
✔ マインドフルネスを実践している人の髪の毛から測定した「ストレスホルモン(コルチゾール)」の量 を調査。
✔ マインドフルネスを続けている人のコルチゾール量は、そうでない人と比べて平均25%も減少していた そうです。

つまり、マインドフルネスを続けることで、体の内側からストレスを軽減できる ということなんですね。


今すぐできる、簡単なマインドフルネス呼吸法

「マインドフルネスって難しそう…」と思った方も大丈夫!
ここで、誰でもすぐにできる、簡単なマインドフルネス呼吸法 をご紹介します。

🔸 1分間のマインドフルネス呼吸法 🔸

  1. 姿勢を整える(座る or 横になる)

  2. 目を軽く閉じ、ゆっくり鼻から息を吸う(4秒)

  3. 息を止める(4秒)

  4. 口からゆっくり息を吐く(6秒)

  5. この呼吸を1分間繰り返す

ポイントは、「呼吸」に意識を向けること
忙しいときほど、深く息をすることで 脳をリセット できます。

たった1分でも、気持ちがスッキリするのを感じられるはずです✨


日々の中で、ちょっとした「リセットの時間」を

いつも頑張っているからこそ、
ほんの 1分でも「今この瞬間」に意識を向ける時間 を作ってみてください。

通勤の電車の中で
朝のコーヒーを飲みながら
夜寝る前のひとときに

たった 1分の呼吸 で、心が少し軽くなるかもしれません。


Voicyでの配信もスタート!

このお話は、Voicyの番組 「1日5分でマインドフルネス!」 でも配信しています!

音声でじっくり聞きたい方は、ぜひVoicyもフォローしてくださいね✨番組では5分間の瞑想タイムもありますので、瞑想を体験することもできます!

では、また来週の配信をお楽しみに!




いいなと思ったら応援しよう!