インナーダウンに飽きた方へ
ごきげんよう~ 写心家ツッシーです。
またの名をご近所カメラマン。
今回はインナーダウンについてです。
きっと皆さんインナーダウンって1着は持っていると思います。今や洋服屋さんだけでなくドラッグストアでも扱いがあります。軽くて暖かくてかさばらなくてあると便利ですよね~
色バリも豊富で値段も様々。手が出しやすい値段の商品も多数ありますね~
主流はカーディガンタイプ。合わせやすいですね。シャツにTシャツに、大活躍。ジャケットのインナーにベストタイプを持ってる方もいらっしゃると思います。
そんな大人気のインナーダウンですが、あまりに人気があって人と違うのが着たいなんて思っている方もいるのではないのでしょうか?じぶんはまさにそんな感じです。
ではじぶんならどんなのをチョイスするか?で探してきたのが
キルティングの形がちょっと変わったコチラのジャケットは「プリマロフト」というポリエステルの中綿が入った「M51」「モッズコート」のライナーのデザインな1着。
「ジャーナルスタンダード レリューム」のオンラインストアで買いました~
「世田谷ベース」で所さんも推してました。所さんは古着のライナーを実際にアメリカから買い付けてました。所さんはアウターでの提案でした。
じぶんは車の中とかコンビニ、ドラッグストアなどではアウター、街中や神社とかだとインナーでとして。
誰もいない神社で三脚立てて自撮りw
この時点での気温は3度。BarbourのBURGHLEYはライナーがついていないので冬は厳しいですが、大丈夫でした。
じぶんはロング丈好きなのですが基本車での移動になるので車ではロング丈のアウターは一旦脱ぎます。アウターの生地によっては脱がないのもありますが、ちょっとコンビニやドラッグストアに行くときはそのまま行くと寒くなくて済みます。
じぶんが買ったモッズコートのライナーのメリットは
・軽くて暖かい
・ダウンの毛だらけにならない
・ドッキングできる
です。
ダウンってインナーダウンに限らず多かれ少なかれダウンの抜け毛が出てきますよね。黒いインナーだとめっちゃ目立ちますよね。黒いカーディガンとかが毛だらけで困ったことありますよね?
プリマロフトって聞きなれないかも知れませんが、ポリエステルの中綿でダウンと同じくらい暖かい機能素材なんです。もちろん軽い。
そしてドッキングできます。じぶんが買ったのは別売の「M65」というアウターにドッキングできます。M65は持ってません。
今のところはドッキングのメリットは生かすことができませんが、インナーにアウターに活躍できる1着です。
アメカジ、ミリタリー好きにの方はもちろん。キレイ目好きの方には「ハズシ」のポイントとして。
ただし、じぶんが買った「ジャーナルスタンダード レリューム」のライナーはかなり売れていて、黒、グリーン、ホワイトは完売。オレンジのみまだ買えます。薦めておいて薦めたアイテムが買えないという大変申し訳ない状況ですが、コーディネートの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。