見出し画像

読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。ろく!

今日は私が購入して読んでよかった。
高評価をした有料noteをご紹介の日。

その6です。
私の主観です。

もし、紹介を希望されない方は
こっそり教えていただけると嬉しいです。

順不同でご紹介します。

※ 記事の金額は、私の購入時から変わっている可能性があります。



Maicoさん

【保存版】noteで人とお金に愛される発信者になる🪄30の魔法

Maicoさんは、きずな出版のコンテストにも挑戦中です。

きいこさん

「vol.1_カーテン越しの空」高校に行けなくなった頃のこと

桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクターさん

お風呂にだって使える!アロマレシピ

ひーさん🌙✨

人の気持ちにマニュアルなんてないから

春野 ましゃこさん

最近悩んでいたことを、思い切って書いてみる。

須山ゆずさん

有料note売上アップの秘訣|有料noteを購入したときに必ずやる5つのこと

ひとみさん

成人式の思い出 ~知的障害者と各種セレモニー~

N=^_^=さん

No.91所感=^_^= 教員の方へ~定年後の働き方のヒント

紫吹はるさん

「書けない」時こそ自分と向き合う¦【楽しんで続けるためのnote】

ほしの遥華さん

有料記事買ってみた!【有料版】12月分💴総額1900円💘

髙塚しいもさん

「世界は、たのしい!」子どもの幸せのためにできることとは?|5児の母は応援したい!#3

森うさぎさん

【有料記事】結婚を選ばない理由

やきいもさん

パーソナル編集者の伴走から学んだ、書くときに実践していること6つ

職場のお悩みすべて解決さん

初心者がnoteで0から1のコツ(自分編)

詩旅 紡さん

「繊細×発達障害」と共に生きる3つの方法

3時のおやつ@知識で食を楽しむさん

年末にもオススメ♪ 簡単腸活 ♪ フルーツ塩麹 (活用レシピ8品)

RaMさん

【note】長く続けるために、決めていること|☆noteの理解を深めたい(26)☆

甘野充さん

文章の減価償却という考え方 Amano Fan

なな @ 有料note × Kindle作家 × Canvaさん

【note】有料noteでネタ切れが存在しない理由

よじままひかる💫さん

不登校(引きこもり)問題を解決させる為に保護者にとって絶対に必要だと思う「三種の神器💎」とは?

YeKu@エッセイとか書いてるさん

病歴を隠すべきか、明かすべきか ーうつ病を抱える私の転職奮闘記

やまだめぐみさん

自分軸で生きたい人に。まずおすすめしたい朝習慣

ななくさつゆりさん

文章良織。素読・宮本輝の情景②

灯火 @ココロ・カタチ・ヅクル「リ・キュレーター」さん

自主企画コンテストをやってみてわかったこと|気軽な動機と葛藤、本音

ちょっとだけ私のnoteのご紹介です。
25の高評価を頂いたこと。
感謝の気持ちでいっぱいです。

今月も素敵なnoteに出会えました。

私は、フォローしてない方の
noteも購入しています。

ジャンルもバラバラです。
クリアファイルのようにバラバラで。
本屋さんはぜんぶの通路を通ります。

興味の赴くままに、色々な世界を
覗いてみるのが好きです。

まだご紹介していないnoteもあります。
私の心の内だけにおさめて
紹介していない秘密のnoteもあります。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

みなさんの毎日noteが
素晴らしいものでありますように。

#とは
#日常
#エッセイ
#ひとりごと
#メンバーシップ
#メンタルブロック
#有料マガジン
#きずなの出版コンテスト応援中
#Maico
#不思議と愛される人がやっている魔法の習慣
#日記
#note感想文
#ひいろ
#15日ライラン
#自己紹介

いいなと思ったら応援しよう!

ひいろ
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しいです。

この記事が参加している募集