見出し画像

六月はないけど、むつきな一月。2025年の睦月(1月)の振り返りnote。

先日、noterさんの記事で
ごぼうを乾燥させて、ごぼう茶を
手作りされている様子が
紹介されていました。

想像していたよりも手軽にできそうで、
手作りならではの優しさが伝わってきて、
私も試してみたくなりました。

野菜が値上がり傾向ですが、
ごぼうは比較的お手頃な価格で
手に入るのも魅力的です。

ごぼうの香りに包まれながら、
ゆったりとした温活の時間を過ごせたら、
腸内環境も心もじんわりと
解きほぐされそうです。
Hello-byeさまありがとうございます。


毎月末は振り返りnoteです。

記事を入れて頂いた
noterさんのマガジンのご紹介と
1月に書いた記事タイトルの一覧です。

順不同でご紹介します。


記事をご紹介頂いたnoterさん

ゆうぽんさん

羽根宮糸夜さん

3時のおやつさん

おじゃがさん

cofumi(こふみ)さん

ななさん

シゲクさん

甘野充さん

極夜さん

やまだ めぐみさん

とももさん

氷上蒼さん

ゆきしおさん

だんけひつじさん

のんこ❣️さん

自己啓発ソムリエさん

コニシ木の子さん

RaMさん

大切なお手紙のようなご紹介が嬉しくて
中には、ほぼ丸ごと私の記事をご紹介
頂いて思わず涙があふれる事もありました。

「大丈夫だよ」って優しい気持ちで
そっと包み込まれるような、温かくて
応援していただいたような。
気持ちでいっぱいになりました。

ご紹介、本当にありがとうございます。


灯火さんの応援企画が開催中です(2/14まで)

内容は、あなたの渾身のnoteを1つわたしに教えてください。
ポジティブな感想とともに、わたしが受けた衝撃
紹介させていただきたいと思います!

灯火さんの記事より

渾身のnoteを、灯火さんに伝えるだけ!
とってもハードルが低くて気軽な企画です。

noterさんのマガジン



こころに響いた 輝く言葉の束

みんなで。

ひだまりマガジン

ときめきマガジン

繰り返し読みたい

だんけ!ありがとうマガジン

みんフォトありがとう

何度も読みたい記事

好きだなぁ!

手神さまへの手紙

noterさんの素敵なページ

Note of Note

読み返したいお気に入り記事

インスパイアされた激推しnote

SayuRi's Favorite notes/2025

スキ記事 わかる。わかるぅ〜編

運がよくなるマガジン

気づき・愛・学び

感謝でいっぱいです✨

参考になる話

繰り返し読む記事

素敵なタイトルの記事:参考にした記事

また読みたいnote

*感謝の輪 つなぐ マガジン*

*読んで良かったnote集*

心に響いた投稿作品

📘べじさんMAGAZINE

📖公園の自習室

心にダイレクトに響く文

わたしの心が動いた読み返したい記事

こころにしまっておきたい大切なnoteたち

私に刺さる話

画像を使ってくださってありがとうございます

個人的に今日の注目記事

Photos/日常写真集

恋文・ラブレター

☆癒しのとき・宝箱☆

何度もよみたいnoterさんの記事

心に留めておきたい記事

daisy's 感謝のマガジン

皆さんの「なんのはなしですか」

好きなクリエーターさんの記事

ゆうぽんの「ご縁の円に感謝」マガジン

感謝の気持ち💖マガジン

シゲクのフォロワー応援マガジン

今日も世界は、とてもやさしい。

美しい写真集

心に残ったnote記事、本を紹介されている記事📚

私の一期一会

留めたいこと

読み返したい記事

とっておきnoteをあつめたmuの宝箱

また、読み返したいnote

心に残った素敵な記事

#3 noteはじめて塾

Webライター

多くのnoterさんに
マガジンに入れて頂きました。
入れて頂くたびに心が弾んでいます。
ありがとうございます。



ここからは1月に書いた
記事タイトルの一覧です。

エッセイなどなど

✅お正月だ〜😆陽彩に染まる朝。
✅noteでやってみたい100のこと。
✅木漏れ日のように優しく世界を見守るまなざし。
✅今、ここ、私。2025年にやってみたい10のコト。
✅お正月アフター仕事ビフォーをパッキパキ。
✅暗号みたいな言葉に落ち込んだら、ハビットトラッカーに色を塗ろう。
✅私が私を好きなところ。
✅私には何もない。そんなときには。
✅競争や数字から離れた文章が好き。

ショートショート

✅早朝ミッションインポッシブル。カツオギアソリッド。スネーク満床。
✅月夜の寝ぐせをとかすと、消えるオーロラの欠片。
✅私はその「面白さ」を言葉にすることができないから。誤字審査。
✅フォークで唱えるハーブの魔法。エディブルフラワーに逢いたい菜。

noteのこと

✅隠れミッキーを探すように。まだ見ぬお祝い。
✅泥だんごが教えてくれたもの。有料note販売数300。みんフォト2000回の感謝を込めて。
✅デジタルの海に消えていく、大切な記憶。
✅今日は書くのはお休みの日。
✅資格合格まで、コメントの返信をお休みします。

クリアファイル

✅今日という日にはじめまして。心の免疫力。
✅具体的に描く、ふわふわの輪郭。
✅私の世界を彩るパレットのように、心のポートフォリオ。
✅働くことは向いていないと思っていたけれど。HSPの居場所。

有料note

✅原因不明の不調を乗り越えて。毎日note800日の心の守り方と整え方。
✅読んでよかった有料note📓noteで広がる世界。ご!

詩のようなもの

✅月の光が見えない夜のチュートリアル。
✅未来は、まだ見ぬ色。感情ユーティリティ。

AIイラスト

✅今とつなぐパズルのピース。みんフォト感謝のページ。
✅スプーンで掬うパフェの魔法。みんフォト感謝のページ。
✅イラストで描くビジョンボード。
✅ハンギングバスケットがある場所で。1月後半のフォトギャラリー。

コメントをお休みさせていただいてから、
資格の勉強を進めることができています。

コメントをお休みした後も、
変わることなくnoteを訪れてくださり
そして温かいコメントを残してくださり
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

1月は、ひそかに目標にしていた
「1冊の本を読む」「1本の映画を観る」
「1枚の音楽アルバムを聴く」ことが
できました。

小さなことだけれど、大切な一歩です。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

寒い日が続きますがみなさんの毎日が
素晴らしいものでありますように。

#毎日投稿
#HSP
#ひいろ
#メンタルヘルス
#マガジン
#ライティング
#ライフスタイル
#振り返りnote
#note感想文
#労いの言葉
#感謝
#ありがとう

いいなと思ったら応援しよう!

ひいろ
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しいです。

この記事が参加している募集