マガジンのカバー画像

主治医のUI/UXデザインTips集

28
デジタルプロダクトのUI/UXだけでなく、モノやコトの体験にまつわるTipsも配信していきます。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

アルミチューブ。穴が開いてクリームが漏れる

アルミチューブのクリームは、折りたたんで使っているうちに角に穴が開いてクリームが漏れてきますよね。 アルミが無限にリサイクル可能な材料であること、内容物を保護するのに最適なことは知っています。しかし、カバンの中でクリームが角から出ていることがたびたび起こると「またか」とうんざりします。 その素材や製法がサステナブルだとしても、漏れてクリームが無駄になるとしたら、エシカルではありませんよね。もしチューブを他の破れにくい素材を使い、サステナブルな製法で一新できるなら、私は価格

Escキー。書いている内容が全部消えた

つい先日、キーボードのエスケープキー(Escキー)をうっかり押したら、書いている途中の内容が全部消えてしまいました。 Escキーは操作をキャンセルするためのキーとして認知されていますが、その役割がユーザーの期待する結果と一致するかどうか良く想像してください。「作業内容をすべて消える」というのは明らかに期待を裏切る挙動です。ユーザーがそこまでに費やした労力を一瞬で無力化するからです。 だから今回は厳しく言います。今すぐに修正してください。ユーザーは決して許してくれませんよ。

メガネ滑り止め。フックが短いけどズレにくい

メガネの滑り止め対策としてテンプル(つる)に取り付けるシリコン製の製品がいくつかありますが、効果はまちまちで「これだ」という決定打が見つかりません。 円型はヘッドフォンと一緒に使うと耳が痛くなり、フック型はメガネの付け外しが面倒。カバー型は滑ってしまいます。人間から出る汗や脂を防ぐ製品ではないので、それが原因で滑るのは防ぎようがないですよね。そうなると、フック型が最有力で、さらに短いタイプのほうがより良い、というのが現時点での結論です。 メガネをかけてる皆さん、おすすめが

セキュリティ強化。あっという間に勝手にログアウト

生体認証を使わないアプリでは、IDとパスワードでログインし、しばらく操作が無いと自動的にログアウトされるのが一般的です。 私がよく使う特急券予約アプリも同様で、家を出てから駅に着くまでのわずか10分ほどで勝手にログアウトされたりします。特急券の号車番号と席番号を記憶に留めておくのは難しいため、乗る前にアプリで確認しますが、ログアウトされているので、一からやり直しです。号車番号と席番号を確認するだけで、5回くらい操作が必要になります。 「使えればいい」という発想をそろそろや

消せるメモパッド。ペンが小さすぎて書きづらい

消せるタイプのメモパッドがありますが、付せんサイズのものはペンが小さすぎて書きづらいです。筆記具は古来から、人が握って書くときのバランスと重さを考慮してデザインされてきたはずです。しかし、このメモパッドのペンは、人間よりも本体との親和性を最優先しているように感じます。 メモパッドを使う目的は書き留めることなのに、肝心の筆記具としての使いやすさがおろそかにされている気がしてなりません。伸び縮みしても構わないので、普通のペンのようにしてみてほしいですね。きっと評価が一変するはず