![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629160/rectangle_large_type_2_7672a0dd4b8a28e9538dbe99061eb046.jpeg?width=1200)
【20分で強制投稿】LGBTってみんな知ってると思ってた
【20分で強制投稿】の意味については下記の記事をご覧くださいm(__)m
こんばんは。
最近便秘すぎるため、飲むヨーグルトを飲みながらお送りしております。
ベリー&ブルーベリーみたいな味なんだけどさ、結構おいしい。
今日スーパー行ったら値下がりしてたんだ~。
あと3日くらいで生理予定日なんだけどさ、生理前って便秘にならない?
生理前にため込んで、生理始まると一気に放出されるんだけどこれって私だけ?(めっちゃ汚いねごめん)
あとさ、生理前って肩凝らない?ちょっとパソコンやっただけで肩ガッチガチになるんだよね。
あとは肌荒れね。
毎月生理前になるとニキビできるから本当に萎える。
生理前でもニキビができなくなるようなスキンケア商品あったらまじで教えて欲しい。
できればドラッグストアかドンキで買えるお値段のものが良いな。
てかさ、最近ちょっとびっくりしたことがあったんだけど聞いてよ。
先週の金曜日に超友達と遊んだのね。
8歳の時からの友達だから「超友達」なんだけどさ、その子とマック行ってからスタバで将来のことやらなんやらについて語り合ってたわけよ。
幼稚園時代に戻りたいね~とか、このまま一気に老後迎えたいよね~なんて話してたんだけどさ。
私が
「LGBTについてもっと知ってもらうために、パーちゃんとYouTubeやってみるのどうかな~」
って言ったわけよ。
そしたら、
「LGBTってなんのことだっけ?」
って言ったの。
そこで私、気づいたのよ。
あ、LGBTの意味は誰もが知っているわけじゃないのか。と。(小説風)
私ってさ、セクシュアリティはいまいちわかってないけど、同性のパートナーがいるわけだから、いわゆる当事者なわけじゃん。
当事者だったらさ、なんかのきっかけでLGBTの意味を調べたり、目にする機会があるわけよ。
当事者じゃなかったら自分から調べる機会は減るだろうし、知ったとしても忘れちゃうことだってあるわけ。
だからさ、何でもかんでも
「みんなこれは知ってて当然だよね。」
って思考でブログ書くのはやめよ!って思ったよ。
LGBTの人をもっと身近に感じてもらいたい!っていう目的のブログにしているのに、専門用語ばっかり使ってたら身近に感じられるわけないよね。
てかさっき「セクシュアリティ」って書いたけどさ、セクシュアリティってなんやねんって話じゃん。
自分の知識をひけらかすんじゃなくて、わからない