見出し画像

2025年1月30日の政治・時事ニュース 政権交代の混乱が続くアメリカ合衆国 など

トランプ政権が誕生して10日が経ちました。政府のすべての支援を止めたことから混乱が広がっています。日本ではかろうじて対外支援が止まったことが伝えられていますが、実は国内の支援も止まっています。さらに悪いことに「何を止めたのか」を報道官が把握しきれていないようです。さながらこれまで車を運転したことがない素人が「とりあえずボタンを押しまくっている」ような状況です。

八潮市で下水管の破裂がありました。救出活動が続いていますがメディアは「これから高度経済成長期のツケが一気にやってくるのではないか」と考えているようです。しかしその影響範囲がどの程度に及ぶのかについては冷静な報道はなく単に不安だけが募る展開となっています。与野党ともに夏の選挙での党勢拡大に夢中になっていて足元の問題には関心が広がっていませんから、ここはメディア側の冷静な報道が求められます。

ガザの問題が解決していませんが、ルワンダ内戦に遠因がある国際紛争が激化しています。実は勃発してしばらく経っているものを見過ごしてきたので「マスコミが注目していない」とは一方的にいいにくい感じではありますが、やはり日本は国際紛争には無関心という気がします。アメリカ合衆国が騒がないとメディアの注目も集まらないんですよね。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集