【日記】ランチに行ってきました~。Cafe野いえ
昼からランチに行ってきました~。
今日行ってきたのは「Cafe野いえ」
今日は飯能の方にでも行ってみようかな~と検索して、
気になった数店からこのCafeを選びました。
車で1時間ほどで現地に着いたのですが場所が分からず・・。
お店に電話して道案内してもらって到着。
現地に着いて最初に目に入ったのは川で遊んでいる人達。
「飯能河原」という名の知れているキャンプ場だったようで、
ここは今度来よう!って思った。
注文したのは「麦芽玄米プレート」と「玄米コーヒー」
初めて食べる酵素玄米、とろろが入った巾着、すっぱ系の豆とひじき、
煮物、みそ汁、サラダ。ヴィーガン系の肉が入っていないランチ。
全部の料理に身体が喜んでいるのを感じた。美味しかったです!!
それに、玄米を煎った玄米コーヒー。
身体に優しい感じがして、巾着がとても美味しくて、
値段も手ごろでとても良かったです。
肉が入っているメニューは、気まぐれプレートのみで、
それは鶏肉とキャベツのスパイシー炒めだったそうです。
厨房とフロアーの間に部屋があって、
そこにいるマスターのお孫さんが時々こっちを見ていた。
そして、いつのまにかフロアーに出てきて遊び始めた。
子供は好きなので、ついつい一緒に遊び始めってしまった。
子供と遊ぶのは楽しい♫
今も現役でバンドをやっているマスターとバンド話もして、
これも楽しかったな~。
そうしたら、昔からのお客さんというご夫婦が入ってきて、
マスターが厨房からフロアーに出てきて、
そのご夫婦とマスターと一緒になって話が始まった。
僕は人が大好きなので、こういう出会いってとても嬉しい!!
僕は話しをしながら子供と遊ぶスイッチが入って一緒に遊び、
さて、そろそろお店を出よう!と思ったら豪雨!?
雨が落ち着くまで雨宿りさせてもらっている間、
また、子供と遊びながら皆さんと話しを続けたのですが、
そうこうしているうちに雨が落ち着いたのでお店を出た。
美味しいランチと出会いに感謝!
キャンプ場も知ることが出来て、今日はここに来れてかった!
またランチに来よう!
その時はキャンプグッズを持って川でコーヒー飲みたいな~。