シェア
「リスキリング」といった言葉が生まれるほど、大人(社会人)の学び直しや学びの必要性が叫ば…
働き方の多様化の流れはここ5.6年で加速していたが、リモートワークによってさらにグッとスピ…
今日はコラム的な内容を。 最近「自己中心的に生きる」ことがこれからの社会を生きる上で必要…
リモートワークが一般に広がって早2年弱が経過しようとしている。いまだにリモートワークにつ…
仕事の打ち合わせをしていると「それって本当に問題?」「何が本当の課題なの?」などのセリフ…
働く人にとって年収は大事な要素のひとつだろう。最優先の人もいるだろうし、年収より大事なこ…
コロナ禍で失業者増のニュースが出ているが、それでも有効求人倍率は1.16倍。2019年までに比べると下がってはいるものの以前として売り手市場、つまり人手不足が続いている。 だがこの人手不足は2種類あって、その2つはまったく別の問題なのだが「人手不足」と括られてしまいがちだ。 問題が違えば対策も違うのだが、一緒くたにされてしまうとそれができない。対策があるかは別でして、ここでは2種類ある人手不足について書いてみる。
リモートワークすることも増え、SlackやChatworkなどのチャットツールがコミュニケーションの…
昨日こんなツイートをした。 個人的に「経験」と「スキル」と「能力」は別物だと思っているの…
今回は緩めにオススメ本の紹介でもしていきたい。 私自身、人や組織に関わる仕事をしてきて、…
岸田首相が誕生以来、新しい資本主義を掲げ「成長と分配」を訴えている。また人新世の資本論が…
仕事をしているとなかなか意見が通らない、伝えたいことが伝わらないと思う人は多いのではない…
先日とあるベンチャーの人事のツイートがプチ炎上していた。どの人か覚えてないのでここで引用…
いろいろなタイプの人と仕事をしてきたが、いきなり「結論」を出してくる人で優秀と思う人はいなかった。 これはよくある「結論から話せ」と呼ばれるコミュニケーションの話ではない。 何かの取り組みをする際に、いきなり施策案を出してきたりアイディアを出してきたり、さらには細かいKPIの話をしてくる人のことだ。