見出し画像

「王様」を「しもべ」の心に育てる 【子育て】

子どもは生まれてからしばらくは『王様』のようにすべての世話を受けるが、成長するにしたがって『しもべ』のような心に育てるのが親の役目。

かなり前、ある本で読んだ一節。

非常にハッとさせられました。

今回の記事では、この一節からの気づきや
我が家で実践していることを書いてみたいと思います。

ぜひ最後までお読みください。
その前に、少しだけ自己紹介を…

 ◇ 名前:ひで
 ◇ 子どもが大好きな3児のパパ
 ◇ バイリンガル子育て歴10年以上
 ◇ TOEIC 970点 / 元英会話教室運営(講師兼)
 ◇ Kindle作家 (5冊出版)
 ◇ 親子NFTアーティスト (OpenSea/HEXAに出没)
 ◇ マルチ職種の会社員
 ◇ WEBサイトや動画も作れる
 ◇ サッカー、スノボ好き

確かに、子供は生まれてからしばらくの期間
自分ではほとんど何もできず
すべて親や周りの大人に世話をしてもらうしかありません。

これを「王様」と呼ぶのは大袈裟かもしれませんが
大人は赤ちゃんの気分や状況を「察して」
それに合わせてお世話をしなければなりませんよね。

命令されているわけではないのだけれど、
赤ちゃんの願いに従ってお世話をするという面では
赤ちゃんは「王様」のような扱いを受けていると言えるのかもしれません。

しかし、1歳、2歳と大きくなってくると
子どもは自分の欲求を満たしてもらうために
「要求」し始めるようになります。

ここからが大事です。

子どもが『やってもらって当然』
という態度を持ち続けないように指導が始まります。

まずは、きちんと『お願い』ができるように。
何かをやってもらったら必ず「ありがとう」を言えるように。
そして『自分でできる』ように。

サポートをし続けていくことが大切です。

しかし、そこで終わらずに
さらに『他の人を手伝う』という意識を
子どものうちに養いたいと思っています。

「王様」を「しもべ」のような心に育てる

この言葉を読んだときに、子どもがなんでも自分でできるようになることがゴールではなく、子どものうちに『仕える心』を養っていきたいと強く思いました。

このようん考えをもとに
我が家では、子どもが次のような態度をするのを許していません。
(子どもが聞いて理解でき、話せる段階で)。

・『Water!(水!)』と単語で要求してくる

・『Hmm I want water..』みたいに「僕は喉がかわいたんだから、誰か水持ってきてよ」という感じで、親に察してもらって親を動かそうとする態度

・何かを差し出して『んっ!』と要求してくる

赤ちゃんの時のように
大人に「察して動け」という態度をとることも
大人に「命令する」ことも
我が家では決して許しません。

このような態度をとるとき、必ず3つのことを意識します。

❶親はあなたの『しもべ』じゃないと伝える

❷ちゃんとセンテンス(完全文)でお願いすることを教える

❸必ず「ありがとう」を言う
 (言わなかったら、渡したお水を一度下げる)

これって厳しいと思われますか?

僕は子どもが10代、20代、30代と大きくなっていった時に、このような態度を持ち続けて欲しくないと思っています。

考えてみてほしいのですが、
あなたの夫/妻が (まぁ、ほとんど夫のことが多いですが…)
『ビール!』
『んっ!(おかわり)』

みたいに、ちゃんと喋らずに
あなたのことを奴隷のように扱ってきたら
嫌じゃないですか?

こういう人、けっこういませんか…?

外ではきっちりできても、家でこういう態度をとる人は、生まれ育った家庭でそれを身につけてきているんです(それが許されてきた)。

子育ての中で時々考えるのは
『いつかこの子と結婚する相手は、このままだと苦労しないだろうか?』
という視点です。

だから、子どもの時から、ちゃんとセンテンス(完全文)で話すこと、ちゃんとお願いすること、感謝を忘れないことを身につけて欲しいと思うのです。

小学受験・中学受験が加熱し
早期教育、知育、習い事への関心が高まっているこの時代。

どんなスキルを身につけさせるよりも
どんな知識を身につけ高い学習レベルをもつことよりも
良い品性を養うことを大事にしたい。

僕は心からそう思うのです。


少しでも参考になった方がいましたら「読んだよ〜」の意味でいいねやコメントを頂けたらとても励まされます!

お読みいただきありがとうございました!

☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆

いいね♥フォロー🍀
とっても嬉しいです😊

✨ぜひ仲良くしてください✨
各SNSにも遊びにきてくださいね🤗
(この下に各種情報あり)

📕バイリンガル子育てを始めたい方へ

ぜひ私が書いた
こちらのKindle書籍を読んでみてください。

おうち英語だけで
子どもをバイリンガルに育てた
我が家の取り組みとメソッドを
余すところなく書いています。

これから始めてみたい方
今のやり方のままで良いのか不安
そんな方には特にオススメです!


■ バイリンガル育児 ビデオ相談

ココナラにて、「バイリンガル育児」の個別相談を承っています。
興味ある方は、下記のバナーをクリックしてサービス紹介ページをご覧ください。

↑画像をクリック↑


📕英語力サバイバル時代

子どもたちの英語力が二極化する今。
親として知っておくべき学校英語の現在地とは?
自分の子どもが取り残されないために
私たち親にできることは何か。
動き出すのは早ければ早いほうがいい。
『英語力サバイバル時代』を生き抜く子どもたちのために
ぜひ本書を考えるきっかけに!
2023年2月22日 発売


■ 公式 LINE

おうち英語・バイリンガル子育てについて知りたい方、興味ある方、実践中の方、質問や応援などお気軽に登録して下さいね。
https://lin.ee/ZlLgbvOhttps://lin.ee/ZlLgbvO

■ Twitter

子育てが楽しくなる情報、パパママ応援の励ましの言葉、バイリンガル子育ての情報を発信。

■ 自己紹介noteはこちら

■ なぜ私がバイリンガル子育てを
広める活動をするようになったのか

■ Youtubeチャンネル

おうち英語だけでバイリンガル育った我が家の子どもたち2人の学びや遊びをかなり不定期に配信しています。
✨✨ぜひチャンネル登録してみてくださいね✨✨

#子育て  #子どもの成長 #育児 #親子関係 #しつけ #教育  #バイリンガル育児 #おうち英語 #note #毎日note #スキしてみて #子育て #育児 #英語学習 #英語勉強 #note大学 #英語教育 #バイリンガル #バイリンガル教育 #バイリンガル子育て #おうち時間 #english #親子英語 #英会話 #英語 #親子英語 #英語フレーズ #子ども英会話 #キッズ英会話 #子ども英語 #パパ #ママ #親子時間 #早期英語教育 #親子 #小学生 #幼児

いいなと思ったら応援しよう!

ひで┃バイリンガル子育て✖️Kindle✖️NFT
次世代に今よりも良い遺産を一緒に残していきたいと思ってくださり、サポートしてくださる方がおられましたら、本当に嬉しいです✨サポートいただいたものはこれからのコミュニティの形成&活動やバイリンガル子育てを広めるためなどに使わせていただきます。よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集