キリンとエール 20.7.31
大河・朝ドラが中断して、もう一か月以上が経つ。
しかし、一向に再開のニュースは耳にしない。
特に、大河は某リカ様の騒動でスタートが遅れ、さらには今回の「ころなか」で休止中。
ドラマ撮影自体はもう始まっていると聞いてはいるが、「撮って出し」風に、撮影したのを編集してすぐさま放送するのかと思ったら、なかなかそう行かないのか、思ったより長く中断が続いている。
朝ドラは再放送の解説放送に役者を起用して、少しでも楽しんでもらう工夫はしているが、やはり再放送は再放送。
民放ドラマは大半が復活しているが、二大看板の大河・朝ドラはどうやってこの事態をしのいでいくのだろうか。
・そのまま予定回数を放送し、次番組の放送を後ろ倒しにする
・本来の放送回数を減らし、次番組からはこれまで通りの放送時期に(カーネーションが該当)
・もともと余裕を持った放送回数なので(朝ドラは土曜日休み)、当初放送予定ではなかった日も含めて放送
・今回と次回の番組を合わせて放送回数を減らす
もうどうにもならなくなったら
「松太郎エンド」(アニメ版)にしたとしても、まぁ仕方が無いだろう。
参照)
*
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」8・30放送再開 朝ドラ「エール」は未定
気になってググってみたら、↑とのこと。
まだ一か月以上先。
「本紙取材では越年放送が決定的」とある。
朝ドラも長期中断ののち再開となり、春・秋の放送サイクルが崩れるか? 次のおちょやんに影響が出るのは必至だが、『モネ』は?
======================
【CM】
好評発売中!(内容にご満足いただけなかったら、購入後24時間以内なら返金申請可能)
※返金申請はnote会員限定
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)