![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87597853/rectangle_large_type_2_67ce6f4baf10c84bfe1281af95201286.png?width=1200)
Photo by
waratsutsumi
一時間は長かろう 22.9.24
なんだかんだでほぼ毎日書いている、このダラダラとしたつぶやき。
一時期はネタをストックしていたこともあったが、それだと時間が経つと書きたい気持ちが薄れてしまう。
結局、その都度書く直前に考えているのだが、毎回ネタ出しから始めると、やはりそれなりに時間がかかる。
きちんと計ったわけではないが、いつもは午後9時40分前後から書き始め、出来上がるのが午後11時前後。その後ツイッターかブログにアップして、歯を磨いて、いいねやRTをいただいた場合、お礼コメントを書く。
床に入るのは、いつも午前0時を過ぎてから。そうなると寝不足になり体調にも差し支える。
そもそも僕は小説を書く人間なのに、一日に一時間以上も雑文を書く時間に充てているのは、時間配分としてもおかしい。
とりあえずの対策として、スマホで30分タイマーを作動させ、時間内で強制的に雑文を書くことにしてみる。もし、書いている途中で時間をオーバーしたら、途中で打ち切って翌日に続ける。
(残りあと10分)
そうでもしないとけじめのない僕のこと、いつまでも雑文執筆を続けてしまうだろう。
雑文を書くことによってマネーがカミングしたら別だが、何年経ってもその気配はない。
よって、本日から「30分一本勝負」で文章を書いてみたい。
(あと5分)
まあ飽きっぽい僕のことだから、すぐに飽きてしまうかもしれないが。
(一旦書き上げて、もう一度最初から見直して修正。こんな短い文章だけど、やっぱり2、3分は時間オーバーしてしまう)
いいなと思ったら応援しよう!
![飛田流@小説書く人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163100495/profile_276d28fe3acce0764457ca6a5c51b3b4.png?width=600&crop=1:1,smart)