
Photo by
ayacai115
断崖絶壁おじさんの教え 21.2.3
いよいよ今月から日本でもころなワクチン接種が始まるが、さっそく雑誌では「効かない」「怖い」「副反応が」とネガティブキャンペーンが。
現在のところ唯一の希望なはずなのに、なぜに怖がらせるのか。
短期的にはいつものノリでページビュー数・部数稼ぎなのかもしれないが、長期的には、読者や自分たち(編集部)の身の安全が危ぶまれるというのに。
原則、接種は義務ではない(はず)なので、打ちたい人だけ打てばいいだろう。
そんなシンプルな話なのだが、今年開催予定? の五輪も絡んで、「来年に再延期を」「いやいや中止を」「いやいやいや2032年に立候補を」と、なんだかもうグチャグチャの様相に。
こういう時こそ、人のエゴや本性が見えやすい。
それにどっぷりと付き合っていると疲れるので、
好きなドラマを観たり
好きな小説・マンガを読んだり
好きな音楽を聴いたり。
断崖絶壁おじさんの教え。
「良い事も悪いこともいつまでも続かない」と言ったのは誰だっけ。美輪さんか寂聴(先生)か、その両方か……。
時間が過ぎるのは誰に対しても平等だから、まぁ三密忌避うがい手洗いマスク続けつつ、「その時(アフターころな)」を待ちましょう。
あ
僕は小説を「書く側」でもあるけど
読みたい人
いる?
いいなと思ったら応援しよう!
