![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91635672/rectangle_large_type_2_11ae3a6bd24e84cfc789cf3e8472db39.jpeg?width=1200)
ハーフキャラにおすすめの衣装ブランド3選【アドカレ5日目】
この記事は「日陰工房アドベントカレンダー2022」の5日目の記事です。
2022/12/06追記: OzzOnとパニエについて情報提供があったため追記しました。
2024/12/29追記: Ank Rougeについて追記しました。
響音カゲです。
金がねえ……とりあえずハーフスーツお迎えしたろ! ってノリでハーフを作っちゃった/買っちゃった人へ。
服がない問題が発生していませんでしょうか。
まあ、普段着でもいいんですが、着ぐるみってヘッドも手足もでかいし尻尾もあるんで、きちんと似合った服を考えるの結構たいへんなんですね。
この記事では、極力無難に買える衣装のブランドをいくつかご紹介します。レディース中心です。
Dear My Love
夢展望のブランドです。地雷系とか量産型、推し服系みたいな、女の子らしさを全面に出したフリフリな服が多いです。
プチプラ価格で、ワンピースでも1万円前後で買えるので手を出しやすいと思います。
生地や縫製も悪くないです。Amazonで買った安い中華コスプレ服みたいなペラペラな生地ではなく、しっかりと質感と厚みのある良い生地が多いので写真写りも悪くないですし、ちゃんとアイロンをかければパリッと仕上がります。
中古流通も多くて、1、2回しか着てないような中古がメルカリやヤフオクで常時流れてます。数千円ぐらい安く買えることが多いので、少しでも安く済ませたい人とか、そんなにたくさん着ないよって人は新しめの古着でも良いかと。
これはグレーのセーラーワンピ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668984830286-sSbQYn90IB.jpg?width=1200)
Favorite
イラストに出てくるような服をリアルに作っちゃおうというブランド。レディースとかユニセックスの服が多いです。
我が恩師(勝手に言ってる)Hoshinoさんが使ってることもあるブランドです。
下の記事で言及されています。
ヨナキイヌでケモコン両日参加します〜!
— Hoshino (@tsrdtn) October 28, 2022
見かけたらよろしくお願いします🐾#Kemocon15 #FursuitFriday pic.twitter.com/24Boffa26H
予約生産が多めです。価格帯はワンピースで1.5万~2.5万前後。
今はちょうど2023年の福袋の販売をやってるところなので、気になる方は買ってみてはいかがでしょうか。
コスプレ衣装に近めで、オーバーサイズで派手目の服が多いので、キャラにも似合いやすいと思います。
Atelier Meno
MNさんがやってるオーダーメイドの工房です。
キャラクターのイメージに合わせた衣装を作っています。
貴族な宇翠様
— MN🪡🧵🐑ケモノ服 (@kemo_mn) October 16, 2022
front back#ケモノのお衣装屋さん#AtelierMENO pic.twitter.com/4tymS9r4Aq
衣装のコンセプトから一緒に考えてもらえますし、国内で採寸して作るので完璧なサイズの衣装を作ることができます。
ハーフスーツだけでなく、フルスーツの衣装製作もやっています。
自分のキャラの衣装を再現したい、という方や、オリジナルの世界観の雰囲気の衣装を考えて欲しい、という方には良いのではないでしょうか。
一張羅の晴れ着でイベントに望むというのも良いものだと思います。
以下、2022/12/06追記
OzzOn
OzzOnは
和と中華柄モチーフのOzz Oneste
十字架、龍などのゴシックなモチーフのOzz Croce
より普段着しやすくフェミニンなデザインに寄せたRozen Kavalier
ディフュージョンブランド(廉価ブランド)のOzz Angelo
ユニセックスアイテム中心のOzz Conte
のサブブランドに分かれたブランドです。
派手で豪華な装飾の服が多く、まさにキャラの晴れ着にはぴったりだと思います。
【オススメコーディネート】
— 𝐎𝐳𝐳 𝐎𝐧𝐞𝐬𝐭𝐞 ☨🤍☨ファミリ かしわ𝟚F☨🤍☨ (@ozz_kashiwa) October 10, 2020
⛩和×ケモノ🦊
裏起毛ヘムパーカーを使ったコーデ!パーカーが暖かいので中はオフショルで薄く❁⃘*.゚
ポイントにもふを
♆けものショルダー
#魔界ノ風鷹(@kazetaka_makai )
ふわもこ
ฅ^•ﻌ•^ฅ
本日もアネックスで御来店お待ちしております#ozzon#アネックス pic.twitter.com/wI9iLQuDzr
匿名の方から情報提供いただきました、ありがとうございます。
Ank Rouge(アンクルージュ)
ここも姫カジ系とか量産型っぽい感じの服を売ってるブランドです。
最近Particleに着せたのをドラリオさんに撮ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735401996-vdiqtoBRG0zufCT2J1xbKOP4.jpg?width=1200)
その他、あると良いもの
スカートとかワンピを着るならパニエもあると良いです。
ふんわり広がっていい感じになります。
イベントまで間に合わねえよ!!! って人はスーパーパニエを作りましょう。家にある材料だけでなんとかなります。
カサカサうるさいんで、その場しのぎですが……。
「パニエ 代用」https://t.co/IsOpw0AJig pic.twitter.com/PW4w5S8Crz
— どれあき (@doreak) September 14, 2022
チュールレース買ってくればもうちょっといい感じのも自作もできます。
こちらも匿名の方から情報提供いただきました。ありがとうございます。
2022/12/06追記ここまで
まとめ
楽天やAmazon、Aliexpress等でも服はいっぱい売ってますので、今回は独自サイトを中心に紹介しました。
何か良いブランドがあったらコメント欄かDMで教えてください。
それでは。
明日の記事は「【着ぐるみ制作】3Dプリンターヘッドベースの使い方」です。
いいなと思ったら応援しよう!
![響音カゲ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103166743/profile_7dead0588dffc3d9408ae950f10c1475.png?width=600&crop=1:1,smart)