ひびき

北海道在住。年の差育児(中3小1兄妹)&フルタイム事務仕事の日々。 音楽や本が好き。一…

ひびき

北海道在住。年の差育児(中3小1兄妹)&フルタイム事務仕事の日々。 音楽や本が好き。一人時間少なく、のんびり更新。noteのきっかけは浅岡雄也さん。共感して貰えると嬉しいです。 イラスト等お借りしています。素敵なものが沢山! スキなど反応くれた方、ゆっくり訪問します。

マガジン

  • 年の差育児(子育てにまつわること)

    子育てにまつわるエッセイ(7歳年の差育児)の記事のまとめ。基本は毎週更新で、他の記事を挟む場合は少し間隔が空きます。

  • お気に入り まとめ

    気になった記事をジャンル構わず、まとめています。

最近の記事

年の差育児~雨の日は長靴を

長靴、ある程度の年齢になってくると履きたくないっと子どもは言いがちです。 上の子はいつまで履いてたのかしら?中学生の今は、雨でもスニーカーですね(防水のもあるけど普通ので行きがち)。 下の子はまだ長靴で水溜まりを歩ける方が楽しいようで、声を掛ければ履いていきます(自分で選ぶのはまだ難しいです)。 先日長靴を履いて出ていったので、安心してたのですが、良く良く見ると傘があります。 傘? 長靴履いたのに、傘忘れるの? まさかの子ども不思議ですね。 思ったより降っていなく、飛び

    • 年の差育児~高過ぎる目標

      子どもあるあるなのか、知り合いの子の話です。 長期休みの目標に、 『1日6時間勉強する。』 と書いたそう。 それは小学校低学年、そして中学受験などを目指してるなどの理由なしの子です。 親としては無理そうでも本人が立てたならと、そのままにしたそう。 学校は低学年でも6時間授業もあるようで、その時間を単に書いたと私は推測 (うちの小1はまだ5時間までです)。 結果は達成出来ずとのこと。 例えば1日児童クラブへ通ってたとしても、30分~1時間ほどの勉強時間でしょうし、お家で

      • 雑記~選挙、期日前投票

        昨日、期日前投票行ってきました。 浅岡さんの記事を引用させてもらいました。 誰を選ぶかは難しいですね。 等しい一票を捨てるのはもったいないので、気軽に投票行ってみてくださいね。 投票自体は難しくないので。 最近は期日前投票を利用しています。 さてどんな体制になるでしょうか。 読んでいただき、ありがとうございます。 育児話を中心に毎週更新。 スキなどの反応をいつもの方、初めての方、イラストなどありがとうございます。

        • 年の差育児~バザーの復活

          学校での活動がコロナ禍前に戻りつつあり、上の子の中学校でも学校祭でのバザーが復活しました。 現在中学3年生ですが、1、2年生の時にはなかったので、 本人も私も何を選んだら良いのか、分かりません。 そのため本人が当日食べる分は好きに選ばせた以外は、持ち帰っても大丈夫そうなもの(塩パンなど)を追加で事前に注文しました。 ちなみに注文出来るのはおにぎり、ドーナツ、パンなどでした(事前注文のみです)。 チケットは本人分は学校保管になり、保護者分だけ手元に。 当日は、本人達は教室で

        年の差育児~雨の日は長靴を

        マガジン

        • 年の差育児(子育てにまつわること)
          133本
        • お気に入り まとめ
          1本

        記事

          年の差育児~別腹はどこで覚えた言葉か

          この前、ご飯後のデザートを、 「べつばら」 と下の子が言いました。 別腹?!となった母は、さてどこで覚えたのかと思い、 聞いてみた結果は、『サザエさん』。 そうか、そうやって言葉を覚えるのね。 子どもは覚えられる領域が無限大∞なので、すぐ吸収しますね。 吸収するのはいいですが、悪い言葉の方が吸収しやすい気がして、時々注意される子ども達ですがね。 願わくば優しい・綺麗な言葉を使って欲しいですね。 最近の年の差兄妹、上の子(受験生)の進路を心配しつつ、下の子(小1)の学習

          年の差育児~別腹はどこで覚えた言葉か

          変わるのもの、変わらないもの

             小さく漏れた声を、すぐに拾ってくれる友人がいる。 「エンどうした。何か疲れてるんじゃ」    優しい心を持っていて、寄り添い過ぎて疲れるんじゃと、ズボラな質のエンは思ってしまう。 「カイは気付いちゃうか。疲れたと言うか、そろそろ戻そうかと思ったことがあって」    戻すとは元はそうだったと言うことか。不思議そうにカイと呼ばれた友人は瞬きをした。 「ふうん。戻したくないのなら、今のままでも良いんじゃないの」     無理をさせず、心を解(ほぐ)してくれるカイ。少し息を吸

          変わるのもの、変わらないもの

          年の差育児~4人がいくつに分かれるか

          夫婦と子ども2人の4人家族の我が家ですが、最近は4人で出掛けることももちろんありますが、3人+1人か2人×2組の2つ、2人と1人×2組の3つに分かれてます。 年の差あるあるですかね。 まだ下の子が小1なので、親の両方もしくはどちらか1人と一緒、そして上の子は別行動になってきますね。 上の子の手が掛からなくなるのは、嬉しいような寂しいような。 上の子が別行動の場合で、3人でいると3人家族なような不思議な気持ちになる時がありますよ。 上の子も美味しいもの食べるのは、付き合って

          年の差育児~4人がいくつに分かれるか

          年の差育児~夏休みの放課後児童クラブ

          今年から下の子が小学生になり、久し振りに児童クラブを利用しています。 夏休みは、上の子の時は祖父母にお願いしていたのですが、下の子は児童クラブへ。 さて、5/19に少し児童クラブについて触れていたのですが、夏休み1週間ほど前に1枚のプリントを貰い、びっくり。 お盆時期を除いて、配食(希望制)があると言うのです。お弁当作りに気負っていたので、とても有益な情報でした。 ネット注文が出来、期限は5日前まで。一食ずつ頼めますが、チャージしたポイントから払う形です。 本当は全て配食に

          年の差育児~夏休みの放課後児童クラブ

          年の差育児~つい否定しがち

          「ああしたい。こうしたい」 子どもの発言についこう言うことを言ってしまいます。 「ダメ。無理だよ」 「こうしたら良いよ」 一旦受け止める。 本当はそうしてあげたいのに、親を14年以上やってますが、余裕がない自分が不甲斐ないですね。 毎回は無理でも反省して、ダメでも無理でも一旦受け止めるようにしています。 誰か子育ては忍耐力がいるって言ってましたが、本当にそうですね。 自分が子どもの時、受け止めて貰えず、打ち返された事を思い出し、日々反省。 (ことばのキャッチボールをリ

          年の差育児~つい否定しがち

          年の差育児~糸電話=無線と言えちゃう

          夏休み中の話です。糸電話を作りたいと小1が言い出して、父と一緒に作ってご機嫌だったのですが、何だか聞いていると変です。 「無線で連絡して」 無線?! 思いっきり有線なんですけど。 本人はトランシーバー位の気持ちなんでしょう。 とても可愛い間違いに、思わずクスクスと笑ってしまったエピソードです。 しかし久し振りだと、糸をピンと張らないと聞こえないなど忘れてしまうものですね。制作者に注意されましたがね。 そして最初はこれをデコって、夏休みの作品にしようかと思いましたが、

          年の差育児~糸電話=無線と言えちゃう

          年の差育児~小説の中の話だとしても

          昨日読み終わったジャケ買いの短編小説の話です。 とても面白く、そしてどんでん返しのある小説でした。さすがあの作家さんが、解説を書くだけあります。 しかし、子どもに関する話は、私には痛かったです。いえ、それだけ心に残るのだから、良い作品なのだと思います。 子どもが幼くして亡くなる話は辛くて辛くて。病気も辛いですが、大人や周りが気を付ければ防げたのでは?と言う連鎖で痛くて重くて、次の話を読むまでに時間が掛かりました。 小説の中の話だとしても、子どもが身近にいるから余計でしょ

          年の差育児~小説の中の話だとしても

          年の差育児~破壊されたもの

          ふと片割れを見ていて、今日はこの話を書こうと思ったのが、破壊されたもの。 髪を切る時や化粧をする時に使う、前髪を押さえる大きなクリップ。同じものが2つあったのを、片方、子どもが破壊しました。 2、3歳の時でしょうか。 触らせてはいたのですが、何で真っ二つに? 折れるかも?とは思わないのか、どうなのか。もう不明。 大事に使おうと叱った記憶ですが、2つ揃っていたものを失った悲しみで、今日まであまり考えないようにしていたようです。 (高いものではありません。気持ちの問題) 気

          年の差育児~破壊されたもの

          年の差育児~子どもは夏でもクリスマス絵本が好き

          子どもは、好きな本を繰り返し読んでとリクエストすることが多いのですが、 上の子が小さい時も現在の下の子(小1女子)もクリスマス絵本が大好きで、冬だけでなく、春夏秋も読んでます。 この前久し振りに、 「あの絵本はどこ?」 と下の子が言い出しました。 「リビングの棚か絵本の棚にないの?」 と私。 ちょっと見えにくいだけで騒ぐのですが、もう1回探して見付けました。 読んで欲しいのかな?それとも自分で読むのかな?そう思っていると、 「スマホの電源切って閉じて。読み聞かせするから」

          年の差育児~子どもは夏でもクリスマス絵本が好き

          年の差育児~動画じゃないよ

          先日、テレビを子どもに陣取られてるため、スマホでテレビ(地上波)を見ていた時です。 「配信見てるの?」 と言う上の子。 「スマホでテレビ見てるんだよ」 配信?! ブルーレイレコーダーのアプリでリアルタイムで見ていたのですが、スマホで見てる所がポイントなんでしょう。 デジタルネイティブはそう考えるのね、と思いました。 動画もあまり見ない私には、配信とはまた未知に近い世界で、びっくりしたのでした。 ちなみにテレビでは、浅岡雄也さん(FIELD OF VIEW)が歌っていたの

          年の差育児~動画じゃないよ

          夏バテか毎週更新が、途切れてしまいましたね、残念 夏休みは仕事、育児、家事、そして私事と忙しいかと思いますが、皆さまも体調お気を付けてて下さいね

          夏バテか毎週更新が、途切れてしまいましたね、残念 夏休みは仕事、育児、家事、そして私事と忙しいかと思いますが、皆さまも体調お気を付けてて下さいね

          年の差育児~ビンゴ貰ってしまいました

          つい先月、下のような話を書いたのですが、 この夏休み、子連れでバタバタしたせいか、電気屋で母がビンゴを貰ってしまいました。 ええ、スマホの宣伝用でした。 電気屋のものかと油断してしまい、しっかりアンケートに答えてきました…。 (ビンゴは成立せず、子ども用にシール2枚と私は箱ティッシュ貰いました) ちなみに安くなりそうな感じでしたが、乗り換えは面倒だし、今より繋がらなくなったら困るしと考えてないので、 「変更を考えてなかったので、考えま~す」と逃げました。 たまたまでした

          年の差育児~ビンゴ貰ってしまいました