マガジンのカバー画像

田中・ザ・タナーの見ている風景と考えていること

田中・ザ・タナーが日々見る景色と気になったトピックを散文調で書きます。
田中・ザ・タナーが「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉で伝えていくことを第一に考えて…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#自分

Garminの”Body Battery”で、成功への羅針盤を手に入れろ!

飛丸だ。 みんながベストバイをやっていて俺もふわっと考えていたが、去年の俺を丸ごと変えて…

2,980
飛丸
1か月前
12

【パンピーが資産家になるには、年収アップが避けて通れない2つの理由】借りて、増や…

飛丸だ。 今日は、「借金は悪である」という俗説と真逆の話を書く。俺は給与ギリギリまで金を…

2,980
飛丸
1か月前
8

最近読んだ本Best3「チームX」「ビジネスを育てる」「パーティが終わって中年が始まる…

飛丸だ。 毎月15冊くらい本を買うが、読み切るのはその1/3くらいである。買った本のほとんど…

2,980
飛丸
6か月前
7

「欲望」を満たしてしまった後にどう生きるか

飛丸だ。 ゴールを設定する、そこから逆算してやるべきことをやる。達成したらまた次のゴール…

2,980
飛丸
5か月前
11

男はどこで「本命」判定を行うのか

飛丸だ。 毎週来る悩めるメールによく登場するのが、上の質問だ。正確には、以下の形で女性を…

2,980
飛丸
5か月前
3

コンプレックスを燃料にする方法

飛丸だ。 今日はコンプレックスをどう人生を前進させるエネルギーとして活用するかという具体…

2,980
飛丸
7か月前
3

飛丸塾【VOL.7】仕事に詰まったら5時に起きろ/長いものには、巻かれにいけ『そのうちなんとかなるだろう』/原点回帰、”個室”で勝負する都内3選

飛丸だ。 7月だ。つまり、今年も既に半分終わったということだ。 時間というのは本当に飛ぶようにすぎる、これは年齢を重ねるほど強く感じることになる真実だろう。その中でも、仕事というのは殆どの人間の人生から切っても切り離せない要素である。そして、多くの悩みはそこからくる。 先月も仕事の悩みに関する相談は多かった。そして、俺の答えはこれだ。 1. 仕事に詰まったら5時に起きろ 多くの悩み相談に応えてきたが、答えは基本的に早起きに集約される。 なぜか。

¥2,980

貯金で脳のキャパシティを解放しろ

飛丸だ。 俺はかなり無計画に金を使う浪費家だという自覚があるが、今日は正反対の主張をする…

2,980
飛丸
1年前
4