
Photo by
kawalabo
前向きになる途中 文箱ゆづき
最近あまり前向きになれなくて困っている。
病気のせいで参ってしまっている家族の悩み事を聞いていて、私は聞くことしかできていないと思う。そんな無力感を覚える。
話を聞くことしかできないというのがつらいけれども、聞くことができていればいいじゃないかととも思う。
励ましも共感も、病状がかんばしくないせいか、届いているのかわからない。
身の回りのことを手伝いながらも、この接し方でいいのだろうかと悩んだり。
チカラになれているだろうかと考えたり。
結局できることなんかたかがしれている、でも、今できる精一杯のことは、できているんだと思ったり。ぐるぐるしている。
人はずっとずっと前向きで生きられないし、私も家族も今がそういう時期なだけで、これからなんとでも良くしていけるんだと思って、ひそやかに息をしている。