見出し画像

あれ、もしかしたらnote向いてないかも?

こちらの記事は唯一僕の記事の中で100件を超えるスキをいただいたものである。ありがとうございます。

この記事と全く逆のことを書いてるじゃないか、貴様。
そう思われるかもしれない。
誤解されるとよくないので、少し言葉を付け加えよう。

「書く」人がHSPだと、noteはまさに最適な居場所と言える。
だが
「読む」人がHSPだと、このアプリは少し危険なんじゃないか。
と最近考えている。

僕自身、このnoteというSNSはすごく居心地のいい場所になっている。
文章を書くプロではない、あえてアマの美化されていないそれを眺めるのがすごく好きだ。いろいろな考え方があり、勉強にもなる。
そしてここにはHSPの仲間が多くいる。自分だけじゃない。そう思える。
同じように悩んで、生きづらさを感じている人がいる。それは今まで何度僕の背に立ってくれたかわからない。心強かったのを覚えている。

だが、僕にも精神的に安定しているときもある。
期間は不定期だが、安定と不安を常に行ったり来たりしている。
その安定期には、僕はあまりnoteを開かない。

基本的にHSPは自己肯定感が低い。それは本当に驚くほどで、過去を振り返れば山のように思いつくことがある。それゆえ、吐き出す場所としてnoteは重宝されるのだと思う。イコールで内容的にはマイナスな投稿が多い。それでいいと思う。

それと別でHSPは、他人の感情に影響されやすい性質がある。
機嫌が悪い人を見たり、悲しそうにしている人を見ると自分まで何故か落ち込んでしまう。というものだ。

僕は精神が安定しているときは自分を責めない。HSPであることだって、武器としてとらえられるし、すべての事象が明るいイメージになる。
そんなときにマイナスな投稿を見てしまうと、そこに徐々に引っ張られてしまい、気づけばHSPであることを邪魔に思い、やっぱり社会は生きづらい場所なんだと認識してしまう。

でもここはマイナスを吐く場所でいいと思うし、僕だって今までそのマイナスに救われてきた部分もある。


最近、自分のメンタルを保つ方法はもしかしたら洗脳みたいなものしかないのかなとも思ってきた。
仕事を頑張るのなら会社の悪口を言わない人ばかりの会社に行くとか、転職先の従業員口コミを見ないとか、HSPのいいところばかりを探すとか、料理で得られる栄養だけ調べるとか(費用は見ない)


マイナスから目を背けるのも、結構大事なんじゃないかって。
世の中プラスなことばかりだよって自分に言い聞かせるのも、案外いい手なんじゃないかなって。
斜に構えないようにしてみようって。
少なくともやり始めてからはあまりメンタルくらってない気がする。


それでもまた病んだら、みんなの力を貸してね。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集