![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73844330/rectangle_large_type_2_ecd60eebe521fd2a8fb10d6578e35f47.jpeg?width=1200)
Photo by
sayakamori
穏やかなお母さんへの道〜13年ぶりの外でのお仕事
44歳で、保育士試験を受けた
試験勉強中、やりたかった仕事の募集が市報に出ていたので応募した
市の保育付き講座の保育の仕事だ
私も2歳の次男を預かってもらい講座に出てとても助かったので
今度はその恩返しの仕事ができると嬉しい、ということを面接で話した
採用通知が来るまでに1ヶ月もかかったので、ドキドキだった
たくさんの応募があった中で、採用してもらえてとても嬉しかった
結婚してから外で仕事をするのは13年ぶりで新鮮だったし
お小遣いをもらえたような感覚があって嬉しかった
所属しているという意味で、ちょっと安心したものの、
自己肯定感がすご〜く上がったわけではなかった、おそらく
自分がどう思われているか、周りの目が気になるし、
私には何もない・・・
そんな思いが、保育のパートを始めてからも、結局残っていた
あれから5年経ち、色々な取り組みの結果、
ようやくこの数ヶ月で・・・私が私を認めるということができてきた