見出し画像

【コミュニティ参加者募集】支援者ケアを推し進める仲間を50名募集!/支援者ケアを常識に

こんにちは!helpwell代表の桜田です。私たちは医療や福祉、介護や教育など対人支援職のバーンアウト予防、相互ケア関係の醸成を行う団体です。

支援者も大切にされる世界を一緒に作りませんか?

医療、福祉、介護、教育などの支援現場で働く方々は、日々大きな責任を背負いながらも、自分自身のケアが後回しにされがちです。

私たちは、そんな支援者同士で感情的なケアを届けあい、支援する人も大切にされる文化を広める活動を行っています。


この活動を行っているわけ

支援現場では、業務の複雑さと多忙さにより、支援者が心身ともに疲弊してしまうことが少なくありません。また、「十分なケアを提供できない」と感じることで、感情的な負担が積み重なり、離職につながるケースも増えています。

私たちの目指すのは、支援者自身が大切にされ、健やかであることで、より豊かな支援が生まれる社会です。これを実現するために、私たちは業界全体に「支援者ケア常識に」することを目的とした活動をしています。


医療や福祉、介護や教育現場の方と多くお話ししてきましたが、共通して「支援職自身が大切にされることについて考える機会って意外とない」
誰も対人支援職をおざなりにしたい訳ではないと思うのですが、やはり「自己責任」に委ねられがち。

自分を大切にしながら余った分で他者を大切にする、の理論もわかりますが、それは高度なケア力だと思うのです。誰かのことはよくわかるけど自分がわからないのはどんな立場であれ当然のことだと思います。

だからこそ、失敗しながら問い直し、一体なにが自分の幸せで、なにが自分へのケアにあたるのか、そんなのはそれぞれの中に答えがあるもの。もっと、ただ考える機会が必要です。そんな機会を対人支援職全体に広めたい!

そんな思いを込め、helpwellでは以下のような活動をしています!
想い重なりそうでしたらぜひこちらから申し込みくださいね!!!!一緒に広めましょ!!!


これまでのhelpwellの活動

  1. 24年4~5月クラウドファンディングを実施しました。
    プロジェクト名:対人支援職のケアワークショップを全国100人へ届けバーンアウト基盤を醸成したい!(支援額748,500円/支援者数130名)

2.地域での開催:47都道府県での開催を目指し8地域で実施しました!
(京都/東京/大阪/滋賀/愛知-名古屋/兵庫-尼崎/福岡/千葉)

・参加人数106名
・参加者:作業療法士、理学療法士、看護師、小学校教員、児発支援員、放デイ支援員、就労支援スタッフ、塾講師、保育士、ケアマネジャー、介護士、介護福祉士、社会福祉士など、スタッフ〜マネージャー〜経営陣の立場の方

(9/16時点)

バーンアウト防止研究委員会:4名のメンバーによって、研究委員会を約2ヶ月ごとに開催中。多数の支援者が参加。(超メンバー募集中です✨)


対人支援職マネジメント層向けプログラム:医療、福祉、教育現場のマネージャー層の方に参加いただいています


エッセイチーム:


メディアチーム(詳細はcoming soon!):支援者ケアの意識を高め、議論を活発化させることを目的に発足。



このコミュニティに参加すると:

  1. 様々なプロジェクトに参加できます
    研究、エッセイ執筆、メディア構築、ワークショップ企画など、幅広い活動を通じて、自分らしい形で支援者ケアを推進できます。

  2. 好奇心とペースに合わせた参加スタイル
    制度改革に取り組むも良し、地域での場づくりに貢献するも良し。あなたの興味や関心に合わせて、活動の形を自由に選べます。

  3. 全国の仲間とのつながり
    北海道から九州まで、25名以上がすでに活動中。全国の仲間があなたのプロジェクトをサポートし、励まし合える環境が整っています。


参加者の声

実際に活動に参加しているチーム員の声をご紹介します。彼らの経験から、コミュニティの魅力が伝われば嬉しいです。

じゅんび中、、、、


参加特典:

  • 専用のSlackチャンネルで、常に仲間とつながりを持つことが可能です。

  • 定期開催される「helpwell総会」への参加権。

  • チームプロジェクトへの自由参加。

  • 会員限定のイベント割引や優先招待もあります。

  • 興味ややりたいことに応じてhelpwell事務局が皆さんをサポートします!

参加費用:

  • 年会費:10,000円(税込)

  • 月会費:1,100円(税込)

※50名の定員以降は、価格が変更されます。

参加費用の使い道:

・地域で開催の場所代、交通費
・ワークショップ開催時の備品等
・共用オンラインZOOM費
・活動広報のためのホームページ利用費
・コミュニティ内の企画・運営サポート費

参加方法:

あなたも、支援者ケアを広める仲間として一緒に活動しませんか?今回の募集は50名です!

私たちと共に、支援者も大切にされる社会をつくっていきましょう。心からのご参加をお待ちしています!ぜひこちらのフォームにご記入ください↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?