![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162549750/rectangle_large_type_2_f77a4e20884ba4ebfc01a11ff7d48552.png?width=1200)
Photo by
soeji
「家族だから」は呪いの言葉?#5
家族だから何でも話せる
家族だから仲良くしないといけない
家族だから遠慮無く振る舞える
家族だから許される
私は「家族だから・・・」と言う言葉が少し苦手です。
家族は大切な存在です。
だからこそ、距離感を間違えないようにしなければいけないと思います。
好きになれない祖父と妹
私が祖父と妹が好きではありません。
理由は
偉そう、自分だけが正しいと思っている ・・・ 等々
細かいところは多々ありますが
私を
軽んじていて(軽視する)、敬意がない
からです。
「私を丁重に扱え!」と言う意味ではありません。
私を一人の人間として扱わないから好きになれないのです。
家族だから?
家族だからなに?
小さい頃可愛がって貰ったら、傷ついても嫌な思いしても我慢しないといけないの?
家族だからって何でも許せるの?
私は家族に対してざっくばらんに話をしたり、特別に気を遣うこともないけれど、何でもかんでもOKとは思ってはいません。
言い方もそうです。
家族であれ自分以外は他人です。
最低限の気遣いや礼儀などは必要だと思います。
家族だからこそ大切にしないといけないと思います。
家族だから解ること
家族だからできること
家族だから協力し助け合えること
家族だから許せること
「家族だから」良いことも沢山あります。
しかし
「家族だから」は免罪符ではありません。
家族は個人の集合体です。
たとえ自分が言われて平気な言葉でも、「家族でも」傷ついたり嫌な思いをする事もあります。
「家族なんだから許してあげたら?」
家族だから許せない、家族でも許せない、こともあります。
「家族だから」に甘えても良いけど、甘えすぎは良くないですね。