
Photo by
yumenotamago
あなたは大丈夫?
こんにちは。
職業:タロットカウンセラー!多趣味な【Lemon】です^^
早速ですが本日の記事を書いていこうと思います🖊
7/19~8/6は夏の土用、8/7は立秋。
そして8/8はライオンズゲートオープン!!!
と激しい変化の日々ですが、皆様お元気ですか?
土用は年4回、季節の変わり目にあって体調管理が大事な時期。
まずは「胃を冷やさないこと」
こんなに暑いのに、冷たい物ダメなの?
食べ物飲み物には冷やすものと温めるものがあって、立秋に向けて徐々に
食生活を変えると良いそうです。
体を温める食べ物(冬が旬、寒冷地で育つ、地中で育つ、暖色系、水分が少ない、発酵食品)
・ニンジン
・タマネギ
・レンコン
・ゴボウ
・ジャガイモ
・自然薯
・玄米
・鮭
・納豆
・キムチ
など
体を冷やす食べ物(夏が旬、南国育ち、地上で育つ、寒色系、水分が多い)
・キュウリ
・キャベツ
・レタス
・ナス
・ほうれん草
・小松菜
・タケノコ
・梨
・スイカ
・メロン
・パイナップル
・アサリ
など
本当に冷えた時にはこれを飲もう!
体の芯まで冷えて、体を温めたい!そんな時に飲むと良いものをご紹介しますので是非見てみて下さい^^
👇
ここから先は
757字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?