マガジンのカバー画像

日常利用するカウンセリングスキル

29
カウンセリングは特別なことではありません。人との対話を具体化したスキルを持つ人と話すことで自分を整理したり、物事の捉え方の違う視点を見たけたりすることが一番重要なことです。 そ…
運営しているクリエイター

#人間関係

SNSの落ち込みを減らす、事実と想像を切り離す思考

SNSの落ち込みを減らす、事実と想像を切り離す思考

人の脳は考えたことを事実のように感じます。
勿論誤認でも。

端的にいえば「思い込み」です。

脳は想像の不安と、現実の不安の区別がつきません。嫌な経験を思い出すだけで心臓がバクバクするのもそのせい。
繰り返し不安が続くと境界線が曖昧になり、周囲の人の見えている現実と、自分が見えている現実や事柄が違ってしまうことも。

悪いことを考え出したらどんどん大きくなり制御出来なくなり、最終的にその不安に感

もっとみる
固定概念を変えて仮定概念に

固定概念を変えて仮定概念に

相談でよく恋愛や人間関係で

悪くなった原因がわからない、
喧嘩になった理由がわからない、
と言う話を聞きます。

多くの人がそれぞれの概念を持って生きていると思います。

その人が嫌だと思うこともそれぞれ。

例えば香水も良い香りと思う人もいれば
気持ち悪くなる人もいるように
同じ一つの行動や思考でも、
よく思う人も
不快に思う人もいる場合があります。

それがはっきりと形のない「価値観」っても

もっとみる
自信はないけど卑下しないだけ。

自信はないけど卑下しないだけ。

よく友達やクライアントさんに
なんでアンタはそんなに自信あるの?って
聞かれるんだけど、別に自信がある訳じゃないのよ。

ただ自分を卑下するってことは自分で自分を苛めることだからしたくないだけ。
卑下しないようにって思うと自分を褒めるしかない。勿論自分の能力の足りない部分はしっかり認識するけど、今足りないなら足していけばいい。

足りない今の自分をこけ下ろしても能力は伸びないじゃない?能力の足りな

もっとみる