![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169828919/rectangle_large_type_2_3037bd5b422ed46b2d5a8309091cbf9a.jpeg?width=1200)
守護霊の構造は逆ピラミッド型!?見えない世界と守護霊の役割を紐解く🌈
私たちの人生は、多くの『神秘的な要素』に支えられています。
例えば、『守護霊』。
守護霊は、私たちを見守り、導いてくれる存在。
この守護霊の構造は、『逆ピラミッド』の形をしていると言われています。
私たちが生きる世界は、組織図で表すと、形が『ピラミッド型』になります。
《ピラミッド型の組織図とは?》
最上位に最も権力の強い者を置き、意思や指示が段階的に上位から下位に伝わる組織形態のこと。
権力の構造を三角形で表し、トップに社長、その下に部長、課長、係長、主任、一般従業員と配置するのが一般的。
これは、生態系でも同じこと。
① 太陽エネルギーを使って、植物が、『二酸化炭素』から『酸素』、『無機物』から『有機物』を作り出す
② 酸素と有機物を草食動物が利用する
③ 草食動物を肉食動物が利用する
④ 肉食動物を雑食動物(人間)が利用する
この『食物連鎖(食べる・食べられるの関係)』の構造にはいくつか層があり、それぞれの数を図にすると『ピラミッド型』になります。
これを『生態系ピラミッド』といい、その頂点で食を支配しているのが、『雑食動物(人間)』です。
では、見えない世界は、どのような構造をしているのでしょうか?
まず、自分のご先祖さまを想像してみてください。
「私たちがいて、その前に両親がいて、そのさらに前に祖父母がいて……」
すると、自分自身が一番下にいて、それを支えるために、上にご先祖さまやその兄弟が見えてきます。
つまり、見えない世界の構造は、ピラミッド型ではなく『逆ピラミッド型』。
これは、守護霊が、一人ではなく、複数人で私たちを見守ってくれていることを示しています。
守護霊は、ニーズに応じて、エネルギー量を調整することができます。
例えば、私たちが人生の岐路に立たされているとき、守護霊が直感やインスピレーションを私たちに与えてくれます。
その守護霊の種類によって、与えられるメッセージやエネルギー量が変わるんです。
例えば、メインとなるリーダー的存在の守護霊『主護霊』。
彼らにも、それぞれ『指導霊』と呼ばれるサポーター役の守護霊がついており、その指導霊にもそれぞれ守護霊がついています。
この構造を図にすると、逆ピラミッドの形になるんです。
私たちは、多くの守護霊とつながることによって、困難や試練を乗り越える際、より強力なサポートを受けることができるようになります。
守護霊は、私たちに気付かれないように、人生を導いています。
そして、その守護霊は、指導霊と話し合い、導く方向を決めています。
「私は何のために生まれてきたのか」
「私たちはどのような人生を歩むのか」
これからも、守護霊など霊的存在が、私たちにインスピレーションを与え続けてくれる存在であることは間違いなさそうです😌
最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
いいなと思ったら応援しよう!
![早坂 渚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168143166/profile_c2e9dbf35cc54996d9a2da7c57423fa6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)