![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148937957/rectangle_large_type_2_5c077af55f4dfe83de12cf464c800934.png?width=1200)
Photo by
mochti
鳶/古川真人[感想,批評]
感想
稔が親戚の結婚式に参加する。式場の上空に飛ぶ鳶を見て、ある日に父と散歩した日も、同じように空に鳶が飛んでいたと思い出す
脳には物事を連想ゲームのように思い出す仕組みがある。例えば散歩中に雨が降ってきたならば、あなたの脳は雨に関連した出来事を思い出すだろう。この作品はその仕組みと小説の攻勢が関連付いている
具体的な内容には触れないが、この作品のポイントは父と稔の関係ということになるだろう。多くの日本人家庭では、父と息子がべったりくっついて、一緒に行動するということはない。吉川家では父と大きくなった息子の距離感がどうなのか、二人の関係性がこの作品から見えてくる
あまり長くないので、気負わずに読めると思います。手に取ってみてはいかがですか?