見出し画像

自分らしく生きようとすると自分らしく生きられない


自分らしく生きよう!
ありのままに生きよう!

というコピーが多く見られるこの時代。

きっと、「アナと雪の女王」の『Let it go』あたりからにぎわいを見せているような気がします。

先日、取材を受けました。
そのインタビュー記事に、
「若い人にメッセージ」というコーナーがあったのです。

ぼくは、
インタビューの参考にしようと思って、
他の方の記事に目を通してみました。

その中には、著名人もたくさんいらして、
まさに自分らしく活き活きと活動されている方ばかりなのですが。

誰ひとりとして
「自分らしく生きよう」みたいなメッセージを届けている人はいませんでした。

「失敗をおそれるな!」
「何事も挑戦」
「好きなことをやったらいい」
「わくわくすることをやろう」

という記述はあれど、

十中八九
「自分らしくやったらいい」
とは言わないんです。

それは、
すでにわかっている人は、
わかっているからなんです。

▷問題と同じ次元では解決はできない


正解のある問題は、
その問題に向き合わないと決して解くことはできません。

算数も国語も英語も。

答えがあります。

その問題に向き合うと答えが出ます。

が、

正解のない問題はそうではないのです。

どんなに問題と向き合っても、

決して解決することはなく。

解決しているにも関わらず、
解決したことに気がつくことはなく、
まだまだだと思いこんでいることがよくあります。

例えば、
「好きなことがない」
という問題の場合。

もうすでに夢中になってやっていることがあるのに。
それに気が付かず、いつまでも好きなこと探しををしていることがあります。

▷問題が生まれた瞬間に答えも用意される


答えのない問題の解き方は、
ひとつ上の次元で解くのが定石です。

次元とは、視座とも言い換えることができます。

視座が高くなると、
視野が広がり
視点も増えていきます。

そして、自分がその問題について意識しなくなったとき、
いつのまにか問題は解きおわっているものです。

▷「自分らしく」は「自分らしくない」をつくりだす


「ある」と「ない」。
これは、同時にこの世界に生まれます。

何かを得たいと思ったら、
それを持っていないってことも
この世界につくりだしてしまいます。

お金を得たいと思ったら、
本当はすでにあるのに
「お金がない」をこの世界につくりだすし。

あの人と仲良くしたいと思ったら、
本当はすでに仲良しなのに、
「仲良くない」をこの世界につくりだします。

▷最初から「ある」と考える


「自分らしく生きよう」と思えば思うほど、
「今は自分らしくない」をつくりだしてしまうのです。

一体いつ自分らしく生きられている!

と言うことができるの?

どんな人生も自分の人生です。

なのに、「これは、自分らしくない」なんて
言ってしまうと、
この世界に「自分らしくない」もつくりだしてしまいます。

本当は、最初から全部あるのです。

そこに、最初から全てあったと気がつけば、
ないものねだりではなくなります。

自分には、
すでに自分らしいし、
これからも
自分の道を信じれば大丈夫。

ほら、
そう考えると、
パワーがむくむくわいてきませんか?

「ある」か「ない」の次元から、
「あるしかない」の次元へ行ったとき、
その問題は解決なされるのです。



#ラジオ

この記事が参加している募集

私自身へのサポートも嬉しいです!この記事単体へのサポートも嬉しいです!!よろしくお願いします。