マガジンのカバー画像

普及活動

337
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

活動の延長線上に

なぜ僕が今新城市で活動をしているのか。自身のレース活動をしながらレースイベントに携わるようになって今年で10周年を迎えます。 国内トップカテゴリーのレースからローカルレースまで自身も最前線で走り、たくさんの全国のライダーとコミュニケーションを取り様々な経験をしてきました。スポーツバイクは生涯スポーツでレジャーだと考える僕は乗ることを辞めるという選択肢はありませんでしたがこの10年で辞めてしまう人も本当にたくさん見てきました。辞める理由はそれぞれありますが、特にキッズ、ジュニア

未来会議

昨夜は僕も応援させてもらっている造成中のキッズMTBパークの地域会議に参加させて頂きました。既存のMTBerではなく地域の有志が中心になって12月を本格的なローンチとして動いているプロジェクトで、ここでも何度も紹介させて頂いていますが、いよいよ実働に向けて初めてメンバー全員が揃う会議ということで話し合いは非常に多岐に渡りあっという間に時間が過ぎてしまいました。 僕のやっている古道再生プロジェクトの活動もそうですが今市内で起こるアクションは今までのそれとは違い、新しい価値観を生

地元企業様にご協力頂き今年も普及活動を行うことができます

梅雨になる前にということで5月、6月は整備活動に従事していましたが今年度のキッズ体験会用バイクのHARO FLIGHTLINE 20(計6台)を組み始めています。さすが老舗BMXメーカーということでキッズバイクですがシルエットもカッコよくパーツアッセンブルも考えられていますね。 2020年モデルには20×2.6のファットタイヤを履かせたモデルもあり、本格的なマウンテンバイク遊びも楽しめます。 もちろん足元を支えるのは僕らのバイクライフを支えてくれる信頼・安心のIRC T

第1回MOUNTAIN PORT MEETING

MOUNTAIN PORT PRODUCTを企画・実行する新城スポーツバイク普及促進委員会ががいよいよ始動。コロナ渦のブランクを経てやっと開催することが出来ました。組織を立ち上げるにあたり個別での打合せが多い中でやっとメンバー全員の顔合わせをすることができ改めて素晴らしいメンバーが僕らの活動に協力してくれることになったことを誇りに思います。目から鱗。非常に有意義な意見交換ができこれから起こるアクション一つ一つが非常に楽しみです。皆様忙しいなかお集まり頂きありがとうございました

スポーツ指導者基礎資格を取得しました

スポーツイベントを企画するなか講習会やキッズへの体験会などさせて頂く機会が多いので、日本スポーツ協会が公認しているスポーツ指導者基礎資格のスポーツリーダーを取得しました。 基礎資格なので自慢するほどのものではないけど指導者としてのベーシックな民間資格で、今回は資格を取得することが目的ではなく、今後自分がどういった方向性で動いていくのかも含め、スポーツ指導者として必要なマインド、スポーツによる怪我などの医療知識や救急処置、運営や指導プランニングなど最低限必要なことを学ぶこと

Shinshiro Xから2年

SNSは当時の想い出を教えてくれる。2年前の今日はちょうどShinshiro Xだったようです。新城市役所旧庁舎内でスラロームレースをするというまさにクレージーなイベント。あまり自分自身過去を美徳化するのは好きではないので振り返ることはないけどこのイベントは今の活動のベースとなる動きだったのではないかと思います。 当時の写真はこちらから https://www.flickr.com/photos/maekawa0717/albums/72157696135552381

気持ちが伝わる道具

本日は古道再生プロジェクトの組織立ち上げをするにあたりご理解とご協力をして下さることになったレインボーはうすの渡辺さんとトレイルライド体験会でした。日頃からエクササイズを欠かさずスキー経験者である渡辺さんにマウンテンバイクの魅力を伝えるには乗って頂いた方が早い!ということで、古道をガイドさせて頂きました。初体験のMTB楽しんでいただけたようでよかった!やはり僕たちの会議は森の中で。渡辺さんは介護福祉のスペシャリストで非常に視野の広い方なので、今後拡張していけば市内でスポー

スポーツバイクが日常にある生活

ちょうど去年の9月に更新したnote。地域の方に古道再生プロジェクトを説明するファーストアタックの日でした。言霊って本当にあるのかもしれないですね。昨年の僕のキーワードだった日常に自転車がある生活がカタチになっているような気がします。 火曜日はスポーツツーリズム推進課の植田さんと高橋さんと夕方仕事を終えてサンセットトレイルライドへ。そして昨日は同じく役所の中尾さん主宰の新城市役所サイクリングクラブでした。中尾さんには古道再生プロジェクトにも大変尽力いただいていますが、新しい