見出し画像

未来会議

昨夜は僕も応援させてもらっている造成中のキッズMTBパークの地域会議に参加させて頂きました。既存のMTBerではなく地域の有志が中心になって12月を本格的なローンチとして動いているプロジェクトで、ここでも何度も紹介させて頂いていますが、いよいよ実働に向けて初めてメンバー全員が揃う会議ということで話し合いは非常に多岐に渡りあっという間に時間が過ぎてしまいました。
僕のやっている古道再生プロジェクトの活動もそうですが今市内で起こるアクションは今までのそれとは違い、新しい価値観を生むという観点においても今日本のスポーツシーンに足りないものだと思います。残念ながら今はキャッシュポイントもなくすぐにはカタチになりません。永く続けるためのモチベーションとは?!
やっている人へのアプローチは比較的簡単ですがぜひともソフト側の僕らだけでなく、ハード側の方々も応援して頂けたらと思います。このプロジェクトにおいては自分自身もライフワークとして支援していければいいなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

HATCH
スポーツバイクをライフスタイルに。自転車を活用したまちづくりを推進しているので活動の応援よろしくお願い致します。