見出し画像

スポーツバイクが日常にある生活

ちょうど去年の9月に更新したnote。地域の方に古道再生プロジェクトを説明するファーストアタックの日でした。言霊って本当にあるのかもしれないですね。昨年の僕のキーワードだった日常に自転車がある生活がカタチになっているような気がします。

画像1

画像2

火曜日はスポーツツーリズム推進課の植田さんと高橋さんと夕方仕事を終えてサンセットトレイルライドへ。そして昨日は同じく役所の中尾さん主宰の新城市役所サイクリングクラブでした。中尾さんには古道再生プロジェクトにも大変尽力いただいていますが、新しいメンバーも増えてそれぞれ楽しいライドでした!この半年でローカルのサイクリストもたくさん増えて理解者も増えています。これも取り巻く環境のおかげですね。

画像3

画像4

画像5

画像6

画像8

画像9

画像7

自転車は最大のコミュニケーションツール。こうなったらいいな!のイメージのみで当時はまったく手探り状態でカタチにすらなっていなかったですが自転車をきっかけに様々な輪が広がっています。まだまだスタートには立っていないですが難しいことを考えずまずは自分達が最前線に立って楽しむ事から。KEEP RIDING!!



いいなと思ったら応援しよう!

HATCH
スポーツバイクをライフスタイルに。自転車を活用したまちづくりを推進しているので活動の応援よろしくお願い致します。