
Photo by
4696a4bis
「旅の蜜蜂」ついに完成!
こんにちは。かなり暑いですが、皆さんいかがお過ごしですか。
今回は少し嬉しいお知らせです。
約2年間の開発期間を終え、自主制作ゲーム「旅の蜜蜂」がついに完成しました。ゲームが完全なものになり、全ての章がプレイ可能になりました。

7月1日に正式リリースとしてv1.0.0を公開。今後はメンテナンスと細かい修正を重ねていく予定です。
今まではずっと未完成な状態だったので、これで一安心。
やっと自分にとって代表作と言えるものができ、安堵しております。
さて、ここから先は少し思った事になります。
この作品は2003年に始まった、ゲーム開発プロジェクト「Battle for Wesnoth」の参加作品として公開しています。
プロジェクトは誰でも参加できるようになっており、世界中に有志がいます。その中にはロシアの人もいますし、ウクライナの人もいます。
有志の方々は、皆さん和気あいあいと交流しているのに、どうして政府が戦争をする必要があるのでしょうか。
「Battle for Wesnoth」はオープンソースの概念を大切にしています。オープンソースには、ゲームを、参加者全員の共有財産とする考え方があります。素晴らしい考え方です。
しかし現実世界を見ると、その真逆の方向に向かっているのでは、と思います。時々そんな事を考えて、変にむなしくなったりします。
とにかく、戦争や紛争が、一刻も早く終息する事を祈るばかりです。