![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116610781/rectangle_large_type_2_cfa979c98d56bb6019404e6c3284599c.png?width=1200)
Photo by
no6_ch
今日のコーヒー#059 コロンビア スプレモ(手網焙煎編)
こんにちは。
手元の気温計 37℃。
これ、壊れてますよね?!
でも、「そうかも・・・」って思える
この気温!!
何でしょうかね。
(ほんと毎日暑いですね)
さて、時刻12:40分。
気温37℃、湿度30%で
手網焙煎始めます。
「コロンビア スプレモ(最高の意)」
今日は、時間によって豆を取り出して
後から比較してみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1695096820951-IfreZgJ22l.jpg?width=1200)
手網焙煎のコツですが、
これ、豆が焦げないように
絶えず振る!!!!!
ことです。
少しでも休めると、焼きムラができやすいです。
・・・
12分間頑張って振りましたよ!
↓ 結果です↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695096967954-1s3eVzvE6Y.jpg?width=1200)
綺麗な色のグラデーションができましたが、
だんだん大きくなっているのも分かりますね。
水分が抜けて、膨張しています。
これを炭火の遠赤外線で行うと、
さらに
ふっくらと
ふんわりと
焼き上がるんですね。(今度やってみましょう)
ということで、ちょうど12分で
シティーローストでの焼き上がりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695097243322-Pei2l3W4gq.jpg?width=1200)
さぁて、明日はこれをいただきましょう。
焼きたて新鮮!(パンみたいですが😅)
やっぱり、自家焙煎のよさですよね!
今日はこの辺で。
また明日!!