2023年11月活動報告〜萌芽〜
19世紀アメリカの哲学者 ラルフ・ウォルドー・エマーソンさんの言葉です。
11月は、ハッシャダイソーシャルとして様々なことがスタートした月になりました。
地中であたたかく準備してきたものが日の目を浴び、少し芽が出てきたような感覚です。
ただ、芽を出すだけではいけないこともわかっています。
出した芽をしっかりと育てていけるように、これからも様々な方々の力を借りながら、どのような状況からでも若者も「CHOOSE YOUR LIFE!」することができる未来に向けて歩み続けます。
活動報告noteは月の活動をまとめるだけでなく、いまのハッシャダイソーシャルをそのままお伝えし、ハッシャダイソーシャル自体がどう成長しているのか、成長過程も味わえるコンテンツです。
ぜひ最後までご覧ください。担当はハッシャダイソーシャルの森本です。
1.講演活動
いつも寄付をしていただいている方々のおかげで、今月も様々な地域に足を運び、CHOOSE YOUR LIFE!の機会を届けました。
1-1. 11月の取り組み
高校以外に児童養護施設や保護者会でも「出張講演」を行っています。様々な場所で私たちの活動や「CHOOSE YOUR LIFE!」を届けているので、もし一緒に機会を広げてくださる方がいれば、HPにて問い合わせをよろしくお願いします!!
1-2. 参加した生徒の声(一部抜粋)
講演一つ一つに、様々な方々の想いが込められています。
✔︎寄付をしてくださっている方がいるから、若者に会いに行ける。
✔︎生徒と繋げてくださる先生方(担当者)がいるから、伝えられる。
✔︎「CHOOSE YOUR LIFE!」を届けたいと思う大人がいるから、心に届く。
「自分を信じてくれる、自分の心を動かすような大人との出会い」の価値を信じて、これからも機会を全国に届けていきます。
例えば、月5000円の寄付で、1つの教育機関にて約100名の若者へ、無償で講演を届けることができます。
一緒に出会いの価値を届けていきませんか。
1-3. 12月の取り組み予定
ハッシャダイソーシャルを呼びたい学校の先生がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください!※今年度の予定、もしくは来年度の予定でもかまいません。
全国どこでも「CHOOSE YOUR LIFE!」を届けに行きます!
2.トピック
次は、11月にあった出来事についてまとめる「トピック」です。今月も様々な出来事がありました。一つずつ、振り返ります。
2-1. project:ZENKAI第4期の参加者募集が始まりました!
トヨタ自動車株式会社との共同事業であるproject:ZENKAIの第4期がはじまります。
project:ZENKAIは、従来の教育・採用活動が指標としてきた”学歴や偏差値”ではなく、一人ひとりが持っている可能性に焦点をあてるプロジェクトです。
4期のプログラム実施日程については以下の予定です。
11月18日には、社会人メンターを務めていただいたフォトグラファーの原田萌奈美さんと卒業生をお迎えし、ZENKAI座談会を行いました!
学校の先生方や近くの大人からの後押しで、一歩踏み出せることがあります。その一歩の勇気を、一緒に応援できるよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします!!
話している内容もとても良かったので、ぜひご覧ください!↓
また、12月4日19:00~20:30にも座談会を開催しました!
ご興味がある学校にはパンフレットを送付させていただきますので、お問い合わせのほどよろしくお願いいたします。
2-2.CHOOSE YOUR LIFE FES'24 #18歳の成人式 開催決定!!
去年様々な人の支えにより、大盛況だったイベント「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式」が今年も開催することが決定しました!
決定の告知に伴い、とってもかっこよいWEBサイトとプレスリリースを掲載しています!!
場所は今年も”恵比寿ザ・ガーデンホール”で開催します!2024年3月22日(金)に向けて、精一杯準備しておりますので追加の情報はもう少々お待ち下さい!
発起人の三浦宗一郎の投稿も見ていただけると嬉しいです!!
2-3. 『騙されない為の教科書』が全国の学校に届いています!!
若者を詐欺や悪徳商法の被害から守る『騙されない為の教科書』は、高校をはじめとした全国の応募があった教育機関に合計17万部を配布いたしました!
また、『騙されない為の教科書』を使った出張講演も全国に少しずつ届いています。
騙す側はおそらく本気です。だから、守る側も本気で行きます。
闇バイトやお金配り、マルチ商法など様々な詐欺被害があります。そして、SNS経由で起こる詐欺被害が増加傾向です。
見えないところで起こる詐欺に対抗するために、事前に正しい知識もっておくきっかけをつくることは、とても意味があることだと思っています。
オンラインでの取り組みなども受け付けているので、ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
また、一緒に届けてくれる企業サポーターの方々も募集しております。若者へのより良い機会のため、一緒に届けていきましょう!!
2-4.ありがとうを伝えられる場-スナックハッシャダイ🍻
11月25日にスナックハッシャダイを開催しました!
先生方がいてこそのハッシャダイソーシャルの活動なので、「ありがとうございます」と伝えられる場に来ていただけることが本当に嬉しいです。
わたしたちは、取り組みを行う中で多くの先生に出会ってきました。
それぞれの先生方に熱い想いがあって、その灯火のような想いの中にも、孤独を感じている先生がいることを知りました。
もしこの場に来てくれた先生や教育関係者、企業の方や大学生が「明日もがんばろう」とちょっとでも勇気づけられるような場がつくれたら、そんな想いで開催しております。
これからもスナックハッシャダイはつづけてまいりますので、もし良ければお越しください。引き続き若者の「CHOOSEYOUR LIFE!」を一緒に応援していきましょう!!
2-5. 「#みんなのルールメイキング」のイベントに三浦宗一郎が登壇しました!
11月30日、認定NPO法人カタリバ(「みんなのルールメイキング」事業)のイベントに三浦宗一郎が登壇しました。
テーマは、”自分の生き方を、自分で選択できる学校をつくるには?「生徒を変える」から「環境を変える」へ 学校の新しいシステムチェンジ”です。
学校の中でこれからルールをメイキングしていく人、すでにしている人など、様々な先生方に向けて、三浦宗一郎の経験を伝えさせていただきました。#CHOOSEYOURLIFE!
2-6. サポーター企業の皆様にもたくさん協力していただいています!
若者に「CHOOSE YOUR LIFE!」を届けるため、ハッシャダイソーシャルには活動を応援していただいているパートナー企業の皆様がいます。
いつもハッシャダイソーシャルを応援いただいている方々のおかげで、わたしたちは若者に機会を届けることができています。
本当にいつもありがとうございます!!
今月のPICK!
認定NPO法人キッズドア東北に伺い、講演を行った様子を記事にしていただきました!
2023年「#18歳の成人式」のアーカイブムービーがとっても、良いです!
番外編:写真から振り返るハッシャダイソーシャル
3. 萌芽
今月の活動報告は「萌芽」というタイトルにさせていただきました。萌芽には2つ意味があるそうです。
冒頭にも書いた通り、11月のハッシャダイソーシャルは「CHOOSE YOUR LIFE FES'24 #18歳の成人式 」のWEBサイトが公開されたり、「project:ZENKAI」の第4期参加者募集が始まったりと、様々なことが走り出した月になりました。
講演回数も増え、CHOOSE YOUR LIFE!を届ける地域もおかげさまで増えてきています。
ただ、ここからです。
私たちは、若者が上向きになっていたり、思い出したら「ぐっ」と前を向ける瞬間に出会えたり、相談できる大人がいる状態であったり、生きていくことには色々あるけど「それでもなお、人生は選べる」と心から信じている、そんな未来をつくっていきたいです。
そのために、出会いから伴走、そして体現していくことまで応援する。
そんなチームになっていきます。
何もないところから芽は出ません。わたしたちから始めたことが、少しずつ一人ひとりに届いて、届いた先でまた新たな人に連鎖して、そうやって社会が少しずつ上向きになっていく。今、そのきざしがあります。
これからもハッシャダイソーシャルはあなたとともに、若者の「CHOOSE YOUR LIFE!」を応援していきます。
この文章を読んで、少しでも心が動いていただけたら嬉しいと思うと同時に、一緒に機会を届ける仲間になっていただけたら更に嬉しいです。
いつもありがとうございます!引き続き、よろしくお願いいたします。
4. あなたの寄付が、若者の可能性を「応援する力」に変わる。
全国の学校や少年院・児童養護施設等に、様々な「Choose Your Life」の機会を届けているハッシャダイソーシャルの活動は、全て皆様の寄付のおかげで成り立っております。
少しずつ様々な方々に応援していただくことも多くなってきました。もし良ければ、若者の「可能性」を応援する仲間になっていただけると嬉しいです!
一緒に叶えましょう。#CHOOSEYOURLIFE!
お知らせ📢
"働くかっこよさ"を写真とコトバで伝えるインスタグラムメディアを始めました!もし良ければ、是非フォローしてくれると嬉しいです!
CHOOSE YOUR LIFE - 図鑑 powerd by豊田
その他各種SNS
全ての若者に教育の機会を届け続ける活動に使わせていただきます。皆さんのご協力をお待ちしております!