
2024年5月活動報告〜育む〜
「人からこう言われたから」「社会ではこれが当たり前だから」「世の中ではみんなそうしているから」ということじゃなくて、「私はこうやって選んでいく」ということができる。そうすると、日本はもうちょっといい感じになっていくんじゃないかな、こういうことを言うのは今はすごく大事だよなと思って、帯に書いたということですね。
こんにちは!ハッシャダイソーシャルの森本です。5月の活動報告noteのテーマは「育む」です。
先月行った「出版記念イベント」で山口周さんが言っていた言葉をはじめに引用したのですが、活動を行っている私たち自身が「こうやって選んでいく」ということを背中で見せていくことがハッシャダイソーシャルらしい「Choose Your Life!」の伝え方だなと感じています。
ハッシャダイソーシャルの活動が少しずつ広がり、背中を見せていくメンバーも増えました。そして、活動する私たち自身はそれぞれ「成長したい」とつよく願いながら、日頃の活動を行っています。
今月も、ハッシャダイソーシャルの活動をお伝えするとともに、私たち自身の背中もお見せ出来たらと思っています。少しの時間、お付き合いください。

1.講演活動
まずは、講演活動についてです。5月に入り、今年度も少しずつ取り組みが増えてきました。全国の学校・先生方と連携しながら高校生に「Choose Your Life!」のメッセージを届けに行きます!

1-1. 2024年 5月の取り組み
5/1 川崎市立高津高等学校 定時制
5/2 名古屋大谷高等学校
5/10 カシマ教育グループ
5/13 松実高等学園
5/14 松実高等学園
5/16 新潟県立佐渡総合高等学校
5/21 沖縄県立中部農林高等学校
5/22 聖光学院中学校・高等学校
5/27 大阪府立大正白稜高等学校
5/28 東京都立一橋高等学校 定時制
5/29 カシマ教育グループ
5/31 名古屋市立工業高等学校
1-2. 一部取り組み紹介!
◆ 5/16 新潟県立佐渡総合高等学校

5月16日に新潟県立佐渡総合高等学校で「Choose Your Life!講演」を行いました。テーマは”言葉から始まる”。勝山さんがいつも伝えている「新たな出会い・体験・学びが人生を豊かにする」という言葉とともに、自分のやってみたいことや感情を言葉にすることで誰かがあなたの気持ちに気づき、あなたを新たな出会いや体験につなげてくれるかもしれない。だから、言葉にしてみることを大切にしてほしいというメッセージを伝えました。
◆ 5/21 沖縄県立中部農林高等学校

5月21日は沖縄県立中部農林高等学校にて「Choose Your Life!ワークショップ」を行いました。高校生が「やりたい!」と思っていることを引き出し、その”やりたい”を実現していくにはどうしたらいいかを一緒に考えました。少しずつ高校生の皆さんの目が変化していくのを見ることができて嬉しかったです!
◆ 5/29 カシマ教育グループ

株式会社タイミーと共同で、カシマ教育グループの生徒に「お仕事図鑑」を届けました!今回の取り組みを通して「働くことにワクワクしてもらいたい」という想いのもと、タイミーがどのような想いでサービスを作っているのか、働くことを通じてどのような社会を実現したいのかなどとてもワクワクする内容を高校生にお届けしました。取り組み後のアンケートでは、「はたらくイメージ」について高校生に聞いてみました。授業前には、はたらくイメージが「しんどい」と答えていた高校生が一番多かったのに対して、授業後は「おもしろそう」と答えた高校生が一番多くなりました。今後も複数校に共同取り組みを届けていきます!
1-3. 2024年 6月の取り組み予定
6/6ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校
6/10 岡山理科大学附属高等学校 通信制課程
6/11 鹿島学園高等学校 調布キャンパス
6/11 松実高等学園
6/12 カシマ教育グループ
6/13 長崎県立松浦高等学校
6/14 長崎県立松浦高等学校
6/17 愛知県立豊田東高等学校
6/19 沖縄県立八重山商工高等学校 定時制
6/20 北星学園余市高等学校
6/26 カシマ教育グループ
6/27 埼玉県立新座高等学校
6/28 学校法人大前学園専修学校 西宮甲英高等学院
「ハッシャダイソーシャルを学校に呼びたい!」と思ってくださる先生は、下記までどうぞお気軽にお問い合わせください!!年間を通して、高校生のみなさんが働くことにワクワクしたり、大人になるっておもしろそうだぞと思える取り組みを行っていきます。

2.トピック
次は、5月にあった出来事についてまとめる「トピック」です。おかげさまで、少しずつハッシャダイソーシャルのことを知っていただく機会も増えました。この機会にもっと知っていただけると嬉しいです!

2-1. 『騙されない為の教科書』、高校生300万人への配布に向け申し込みを開始しました!

昨年、若年層の詐欺被害を防ぐために作成した『騙されない為の教科書』ですが、2024年度も配布します!昨年度は18万部を無料で配布し、今年度はなんと、300万部を目標にしています。
また、大阪府では教育委員会との連携が決定し、府立高校全校約160校・高校生11万人を対象に、電子媒体および紙媒体での配布を行います!
フィッシング詐欺をはじめとする詐欺・悪徳商法は大阪府においても社会問題となっており、高校生が被害者となるケースも増加しています。
大阪府では、一般社団法人HASSYADAIsocial様と連携決定を締結し、全府立高校生に「騙されない為の教科書」を配布することとなりました。
本教科書を積極的に活用することで、高校生が正しく判断する力を育み、詐欺にあう等のトラブルに巻き込まれることなく、社会で活躍することを期待しています。

本年もこの活動を通して、1人でも多くの若者が詐欺被害にあわないように詐欺被害の手口やケースを伝えていくとともに、自分の人生を選ぶ際に必要な知識を全国の高校に届けていきます!もしご興味があれば以下のプレスリリースをご覧ください。
2-2. 久里浜少年院、東日本少年矯正医療・教育センターを訪問してきました!
ハッシャダイソーシャルは新潟少年学院を始め、様々な少年院にキャリア教育プログラムを提供しています。今回は5月に訪問した2つの少年院についてご紹介させてください!
◆ 東日本少年矯正医療・教育センター

5月14日に「東日本少年矯正医療センター」を訪問してきました!連携企業のテルヤ電機株式会社 江川さんと株式会社一 中馬さんと一緒にお伺いし、今後の連についてすり合わせをしました。
今年の3月15日に「Choose Your Life!講演」を行い、今年度は更に「ビブリオバトル」などの取り組みを通して、様々な大人や考え方との出会いをつくっていきます!
◆ 久里浜少年院

5月23日に神奈川県横須賀市の「久里浜少年院」を訪問してきました。新潟少年学院の院長からのご縁で、久里浜少年院との連携が始まりました。
少年院がどのような場所か、法務教官がどのような視点で教育を行っているかを、もっと多くの人に知ってもらえるよう、引き続き、発信してまいります!
2-3. 新メンバーの入社エントリー記事がでました!

5月からハッシャダイソーシャルのメンバーの一員になってくれた飯田華菜の「#入社エントリー」記事です!俳優を目指しながら、ハッシャダイソーシャルの広報としてこれからおもしろい企画や記事をどんどん出していくと思います!是非一度、noteをのぞいてみてください!🙌
⏬ 前編
⏬ 後編
2-4. 三浦宗一郎がTOKYO FM「NIGHT DIVER」に出演しました!

5月16日・23日にハッシャダイソーシャル 共同代表理事である三浦宗一郎がTOKYO FM「NIGHT DIVER」に出演しました!学生時代のエピソードからハッシャダイソーシャルを始めるに至るまで、お伝えしています!
2-5. 『人生は選べる』出版記念イベントの内容が記事で読めます!

ログミーから4月29日に行った出版記念イベントで話していた内容が記事になっています。初回は三浦と『人生は選べる』の帯文を書いてくださった糸井重里さんと山口周さんのセッション記事です。全5回にわたって配信されています!
2-6. 茨城新聞に茨城県立土浦第二高等学校 野球部との取り組みが掲載されました!

5月27日の茨城新聞に「茨城県立土浦第二高等学校 野球部×ハッシャダイソーシャル」の取り組みが掲載されています!取り組みの詳細などについては、ぜひ以下のURLからご覧ください!
2-7. KAZAANA PROJECTの取り組み記事がでました!
京都市の児童養護施設とコラボし、多様な大人との出会いや様々な体験を提供するプロジェクト「KAZAANA PROJECT」。 3月に行った取り組みのレポート記事が出ましたので読んでいただけますと嬉しいです!6月以降も年間を通してサポートしていきます!
番外編:写真から振り返るハッシャダイソーシャル




3. 育む

トピックで書いた通り、ハッシャダイソーシャルに新しい仲間が加入しました。締め会の写真を見ていただくとわかると思うのですが、今回紹介した華菜だけでなく、ハッシャダイソーシャルには様々なメンバーがそれぞれの形で関わってくれています。

関わる人が増えることに伴い、社内で愛ある制度をつくるチームや様々な人が気持ちよく「Choose Your Life!」の輪に入ってもらうにはどうしたらいいかを考えるチーム、ハッシャダイソーシャルらしい広報の形を模索していくチームなど、様々なチームが生まれ、今年は「これまでできなかったことができるようになる一年」になると予感しています。
各チームが力を合わせ、ハッシャダイソーシャルのスタイルや考え方をさらに広げ、深めていきます。
私たちハッシャダイソーシャルは、少しでも目の前の若者や大人、仲間に向けて元気と愛を一緒に育めるようなチームでありたいです。そのために、まずは自分たち自身が改善できる人でありたいと思っています。
4月・5月と準備してきたことが、しっかりと皆さんの元へ届くように、ハッシャダイソーシャルこれからもがんばっていきます!
体調を崩しやすい時期なので、どうかお体に気をつけて。
一緒に頑張りましょう!!

4. あなたの寄付が、若者の可能性を「応援する力」に変わる。

全国の学校や少年院・児童養護施設等に、様々な「Choose Your Life!」の機会を届けているハッシャダイソーシャルの活動は、全て皆様の寄付・協賛のおかげで成り立っております。
もしよろしければ、若者の「可能性」を応援する仲間になっていただけると嬉しいです!一緒に叶えましょう。
【ハッシャダイソーシャル 各メディア・取材等のお問い合わせについて】
■公式HP:
活動内容やメンバーなど詳しく分かります。
■Twitter・Facebook:
活動やイベントの最新情報をお届けしています。
■お問い合わせ先:
https://social.hassyadai.com/contact
その他各種SNS
CHOOSE YOUR LIFE FES '24 #18歳の成人式 :Twitter・Instagram
project:ZENKAI:Instagram
ヤンキーインターン:Twitter
ハッシャダイソーシャル:Tiktok
いいなと思ったら応援しよう!
